【旅行】京都2日目3/29 No.4 カフェ茂庵 | アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマのネットショップ、さとう精油を経営する
現役のアロマセラピストのブログです。
英国トップセラピストから直輸入し
高品質な精油を低価格で提供しています。
さとう精油→http://satouseiyu.com/

アロマと手作り石けんのお店サトウ精油http://satouseiyu.com/

SNSに京都の写真をあげていたら、知り合いから是非行って欲しいおすすめのカフェを紹介されました。
中心部から少し離れたところにあります。
中心部は日曜日と言うこともあり混んでいるのであまり気がすすまなかったので行ってみることにしました。

雨が止んだ出町柳でバスを降りて、歩くこと20分。
京都大学の先にある吉田神社にあります。
しかし、そこからが大変!
カフェまで、山道を登ります(e_e)
かなりの山道…
三千院に行くよりきつかった。
その証拠に写真を撮る余裕が全くありませんでした。
本当にカフェがあるのかと思うような道、としか言い表しようがないです。

そんだけ歩いたので着いたときの感動は、計り知れません‼︎
(↑かなり大袈裟です。多分、三千院まで歩いて疲れてたか思ったよりも遠かっただけです。)


{C6EE054B-EADC-472C-946E-A15A1D6A2A45:01}

木々に囲まれ、ぽつんと建ってます。
二階にあがるとモダンで素敵なカフェでした。
{EEE46F4A-FAC9-4E89-BC2F-9F472C8D4D20:01}

そして、登ってる間誰にも会わなかったのに、店内は満席。
これは、驚きです!

ケーキセットとカフェラテ。
{833A5E23-5ADA-4B07-A360-FD00A0B5E5BE:01}

居心地良いので、いつまでもいれます。

{F3A7CA91-84BD-456B-96B9-8B311AA290B5:01}


いつの間にか、皆さんお帰りになられました。
{A917DAB8-3F00-4CDC-8F28-0E64D62976A3:01}

そろそろ私達も出ます。
降りは楽ちん。
あっという間に降りました(笑)
そして写真を撮る余裕も。
{11E8DBAA-D654-4449-9E92-56E7BA6674AA:01}

そろそろ中心部の混雑もピークを越えたと思います。
さて、夜桜見物に向かいますか。

続く