【旅行】京都2日目3/29 No.3 雨の大原三千院 | アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマのネットショップ、さとう精油を経営する
現役のアロマセラピストのブログです。
英国トップセラピストから直輸入し
高品質な精油を低価格で提供しています。
さとう精油→http://satouseiyu.com/

アロマと手作り石けんのお店サトウ精油http://satouseiyu.com/

今日は、大原に向かいます!
大原に行くのは、初めてです。
あいにくお天気は雨ですが、その分お客さんが少なくていいかもしれません。

京都駅からバスで70分。
途中から、山道に入るのでバス酔い注意です。
バス停から、三千院までテクテク歩きます。
山にはモヤがかかってます。
{B72B4C2D-7E7A-4370-898C-994B1DFE3D65:01}


雨で、新緑の香りがします。
久々にトレッキングしてる気分で気持ちが良いです。
{6B8B989B-10C7-4C5F-90FB-803C0F3E7683:01}

ところどころ、お漬け物屋さんなどがあり、飽きません。
{15D05426-5D1E-461C-90D1-0ECA046E4725:01}


途中、志ば久でアイスきゅうりをいただきました。
{7AB94C55-CCF3-47DB-B71B-19D643AB1C33:01}

程よい塩分で元気がでます。

{F0996D5E-CCBB-4D0A-9A0B-C46861D06F17:01}


雨で滑らないように階段などをのぼり、ようかく三千院に到着しました。

{C1047C6E-3716-4E5B-BDE0-356B16C3D3F7:01}

雨の大原三千院、本当に風情があります。
中でお抹茶をいただきながら、寒いのも忘れていつまでもお庭を眺めてしまいました。
{8EA87D6D-8494-4140-BBD6-4521B23FF110:01}


{F134A8B3-D3ED-45F0-9262-FE2392414630:01}

一時間半ぐらいのんびりしながら、回ることができました。
静かで心洗われます。
雨の大原三千院でした。

温かいみたらし団子を頂いて、バスで街中に向かいます。
{DDC6A5BC-7E18-4097-858F-F725658BD51F:01}

続く