それ、聞かれても答えられないのですわ、、、 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

「アロマは○○に効きますか?」
「クレイでシミは消えますか?」
 
 
こういうご質問頂いても
薬機法とかあるから答えられない
のですよね。
 
 
 
 
気持はすごくわかるのですが。
 
 
薬機法って?
 
 
「薬機法」というのは正確には
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
という長ったらしい名称の法律で、
化粧品を含めた医薬品などのことを
細かく取り決めた法律になります。
 
 
薬機法には、
アロマみたいな医薬品でないものが
さもそうであるように受け止められる表現は
してはいけないと書かれています。
 
 
なので、
先ほどの質問のような「○○に効く」なんて表現は
アロマセラピストとしては出来ないんですよね。
 
 

 
 
症状を和らげる働きが期待できる
精油の紹介くらいは出来るんですが。
 

右矢印『あ~、鼻がつまっちゃってツラ!ってときにお勧めのアロマ3選!』

 

 
こういうのも実はグレーゾーンで、
「医薬品と勘違いされるような表現は
 しちゃダメですよ」となってるんです。
 

 

だから、
「○○って精油ががんに効くって
 きいたんですケド!」
って言われても、
「私もそう聞いたことあります~~滝汗
としか答えようがないんですね。
 
 
ノリの悪い奴で
ほんと申し訳ないんですが笑い泣き
 
 
 
 
医師法って?
 
 
薬機法もそうですけど、
医師法なんてものもあって、
熱が出て咳が出て、、、なんて人に
「それ、風邪ですね」とか言っちゃうと、
医師法違反になってしまうのです。
 
 
「病気の診断が出来るのは
 医師免許を持った医者だけ」って
書かれているのでね。
 
 
アロマもクレイも“医療”ではない
 
 
“セラピー”って日本語に訳すと
“療法”だからちょっと紛らわしいですよね。
 
 
でも、どちらも医療ではないので、
「○○に効く」とか
「○○が治る」とか言うことはできません。
 
 
また、化粧品は
「効果効能をうたってはいけない」ということも
薬機法に書かれています。
 
 
細かいことはココには書きませんが
調べれば調べるほどがんじがらめな気分。
正直、知らないほうが良かった、、?
なんて考えが頭をよぎることもあります。
 
 
でも、
私のところに来てくださる方々は
やっぱりまじめな方ばかり。
類ともってやつでしょうか笑い泣き
 
 
そういう方々が今後
人様にお伝えする立場になったときに
きちんと線引きが出来るよう
そのあたりもしっかりと
お伝えしていきたいと思っております。
 
 
 
 
はっきりと言えないことが多いのも
事実ではあるのですが、、、
 
 
「日々の暮らしを健やかに」
 
 
これからも自分が心地よいと思える環境を整え、
それを望む方々にお届けしていきますね!
 

 

9月の人気記事TOP3!
1  アロマ好き必見!『フランスアロマテラピーがよくわかる薬用エッセンシャルオイルの科学』買うなら今!
2  スペイン巡礼の道~サンティアゴでお買い物三昧

3  スペイン巡礼の道~サンティアゴに向けて本日スペインへ出発します!

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


↑ボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら↓

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ