“勝てば官軍”❓ ~高山林太郎先生のセミナー受講して浮かんだ言葉 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

先月zoomにて受講したこちらダウンの講座:

 

 

『【zoom受講レポ】誰も言わなかったアロマテラピーの本質(エッセンス)』

 

 

 

講座はもちろんアロマテラピーに関連した内容なのですが、太古の昔から“香り”というものがどこでどのように利用されてきたのかはてなマーク

 

そして、それがどのように拡がっていったのかはてなマークはてなマーク

 

ということなどを、高山林太郎先生の残された著書をもとに読み取っていく感じです。で、まとめをしていてふと頭に浮かんだのが、この言葉。

 

 

『勝てば官軍』

 

 

 

 

“官軍”ってご存知ですかはてなマーク “官”とつくとおり、天皇とか皇帝とかにつく所謂「正規軍=公の軍隊」のことです。

 

 

この『勝てば官軍』という言葉、実は『勝てば官軍負ければ賊軍』という風につづく言葉があります。

 

 

幕末好き(新撰組より)のわたしの理解では、「ズルい方法だろうが何だろうが、勝ったもん勝ちだもんね~ニヒヒ」っていう、あまり宜しくない印象の言葉だったんです。

 

分かりやすい説明を見つけたので、コチラダウンどうぞグッ

『勝てば官軍』

 

 

歴史上でいろいろあるけど、今私たちが知ってる歴史って、"勝者側"から見たものだったりします。

 

明智光秀も、石田三成も、ある時までは極悪人として描かれていました。何故なら、後に政権を取った側からそのように記され、歴史上でそのように扱われてきたからです。

 

 

 

 

香りの歴史も、もしかしたらどこかで誰かの“意図”が入って、ちょっと捻じ曲げられて伝えられていることも、あるのかもなぁはてなマークなんて思ってみたり。

 

 

これは、なにも歴史的なことばかりではなくて、何でも伝える側、扱う側で意見が異なるなんてことはよくあります。

 

 

私もアロマやクレイを学び始めた頃は、協会で言ってる事が違ったりすると、「、、、はてはてなマーク滝汗」となってました。

 

 

特にクレイに関しては、言ってることが真逆だったりするので、すっかり❔になり、クレイを使うのが超絶メンドクサくなった時期もありました。でも、分からないことをそのままうやむやにしたくなかったので、それぞれの団体に学びに行きました。

 

 

 

 

ヒトから出た言葉ってそのヒトの“ご意見”が入ってたりするので、そのまんま受け止めるのはちょっと危険かもしれない、と感じる事もあります。私は出来るだけフラットに物事を見たいので、“何故だろうはてなマーク”と思ったら、聞けることはちゃんと聞くようにしてます。

 

もちろん聞けないこともありますけどね笑い泣き (コワいひといるし

 

 

 

 

今は、ネットで何でも情報が簡単に手に入る時代です。欲しい情報がすぐ手に届く反面、雑多な情報が多過ぎてアップアップになり、迷いが生じる事も多いですよね。

 

 

いろんな情報を集めるのは悪いことではないですが、なんかどっか偏りがちだったりすると、ちょっと勿体ないなぁと。

 

 

自分で感じ、考えて自分で決めるって大事音譜 特に最近のあれこれをみてて、ほんとに思います。

 

 

皆後悔のない選択を照れ

 

 

先のセミナーは、“見逃したあせる”という方のためリクエスト受付中です。

  ダウン

 

『リクエスト受付中~アロマテラピー研究所』

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ