【Zoom受講レポ】『誰も言わなかったアロマテラピーの本質(エッセンス)①』  | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

4連休のさなかzoomで受講した、アロマテラピー研究室さんの

 

『誰も言わなかったアロマテラピーの本質(エッセンス)』

 

 

 

 

日本にアロマテラピーを広めることに尽力されたお一人である、高山林太郎先生。何冊もの本を翻訳されてて、私も数冊持ってます。が、もともと翻訳本があまり得意でないうえに、文章が難しいのでなかなか読み終える事ができません滝汗

 

 

 

 

が、今回のセミナーのもとになっているのは、翻訳本ではなく先生ご自身の著書。高山ワー(ル)ドで満ち溢れたその本は、発売からわずか10日で回収&発売禁止となったそうで、どんな内容だったのだろうはてなマークとちょっと気になっていました。(読んだことがある方からは、「何故発禁になるのか分からない」とうかがいましたし、、、)

 

 

そうしたら、開催して下さることになったこちらのセミナー。

 

 

一回目の今回は、「アロマテラピーが生まれるまで」の人類と香りの歴史が、高山先生の言葉で綴られています。目次は以下をご覧ください。

 

 

第Ⅰ部 アロマテラピーが生まれるまで

第1章 人類と香りとの歴史

アロマテラピーの芽生えはネアンデルタール人にあったのか?

古代文明と香りの文化

ギリシャ文明のもとでは

ローマ文明のもとでは

ローマ時代の医学と香りの文化

近代医学のあけぼの

ギリシャ・ローマの医学は、近代西洋医学には直接、つながっていない?

ギリシャ・ローマの英知は、アラブ・イスラム圏に継承され、ここで発展した

錬金術とアロマテラピー

万能の天才、イブン・シーナ

十字軍とアラブ文明のヨーロッパへの伝播(でんぱ)

イタリアのガラス文化と蒸留技術の発達

文化先進国のイタリアから、文化後進国のフランスへと移ったアロマ文化

香りの文化は英国、ロシアへ

(アロマテラピー研究室HPより、許可を頂いて転載してます)

 

 

研究室の島田さつきさんとリンさんが、時間をかけてしっかり準備して下さったパワーポイントを見ながら、途中で島田さんの解説を聞きながら、高山先生の伝えたかった“エッセンス”を少しずつ受け取る感じでした。

 

 

 

今回は特に、私の大好きな歴史の分野に触れる内容が多く、静かな島田さんの語りに聞き入ってしまいました。

 

 

太古の昔より香りがどのように利用されてきたのか、メソポタミア文明、ギリシャ文明、エジプト文明、そしてローマ文明と、時代時代の人物やその時々の“香り”と“文化”のお話を堪能しました。

 

 

 

 

アロマテラピーを学んだことがあれば、知っているであろうヒポクラテスやガレノス、イブン・シーナのこともあれば、初めて聞くこともありました。

 

 

今回第一回目でしたが、予定では7回の連続講座となるそうです。

 

既に開催された一回目ですが、2名以上いらっしゃればリクエスト開催も可能とのこと。内容や問合せなどはコチラへダウン

 

「アロマテラピー研究室」

 

 

 

以前受講したセミナーの受講レポを再度読み返しながら、高山先生が遺された様々な<エッセンス>を、これからも感じて行きたいと思います。

 

 

『高山林太郎の遺言・アロマセラピストに遺したメッセージ』

 

 
 
 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ