一泊二日 日光の旅 ~ 日光東照宮編 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ここ10年ほど、毎年通っている日光の寺社ベル  右矢印  『日光の寺社巡り』2018

 

 

最初に美味しいものシリーズをお届けしましたが、日光へ行く目的のメインはもちろん寺社参拝です。

 

 

先ずは、日光東照宮から。

 

 

 

 

 

昨年は8時のオープンと同時に入ったのであまり人もいなかったのですが、今年はちょっとしたトラブルで出遅れ9時過ぎに東照宮到着。オフシーズンの平日(金曜日)でしたが、既に結構人がいました。

 

 

 

 

日本三大鳥居の一つと言われるこの石鳥居は、黒田藩(福岡県)藩主、黒田長政公によって奉納されたそうです。当時福岡で切り出した花崗岩を船で運び、日光山までは陸路を多大な労力をかけて運搬したようです。

 

そしてこの畳一畳ほどもある扁額は、後水尾天皇の手によるもの。家康の力の強さがうかがえます。

 

 

 

 

石鳥居をくぐってすぐ左には、立派な五重塔があります。

 

数年前行った時は“期間限定特別公開”とのことでしたが、それから毎年公開されているのでもしかしたら通常公開になったのかもはてなマーク

 

スカイツリーにも応用されたと言われる古の免震構造が見られるので、お時間があったら是非見てみて下さい音譜

 

 

 

 

その先に券売機があります。

 

以前は手売りだったのですが、今は自販機になってます。

写真撮り忘れましたが、電車の切符のように人数と券種を選んで買うだけです。

 

 

<拝観料>
  【日光東照宮単独拝観券】
  個人(1~34名) 団体(35名以上)
大人・高校生 1,300円 1,170円
小・中学生 450円 405円

※小・中学生引率の先生は生徒と同額になります。


○拝観区域
 表門より陽明門・拝殿・石の間・東廻廊(眠猫)・奥宮・本地堂(鳴龍)など

 ※祭典・諸行事や修理工事等により一部拝観の制限される場合がありますので、要事前問合せ

 

  【セット料金(東照宮拝観券+宝物館入館券)】

  個人(1~34名) 団体(35名以上)
大人・高校生 2,100円 1,970円
小・中学生 770円 725円

 

<拝観時間>

4月1日 ~ 10月31日(午前8時より午後5時まで)
11月1日 ~ 3月31日(午前8時より午後4時まで)

 *入場は閉場30分前まで

 

 

チケットを入手し、階段をのぼっていざ表門へビックリマーク

 

 
 
 
門をくぐってすぐ左手に、神厩舎があります。
 
日光の中でも有名な“3猿”がいるところですね。
 
 
 
 
有名なのはもちろんコレですが、実は猿の一生を人間になぞらえて表わしているもので、一連の彫刻として表と側面に合わせて8枚あります。(参考までに 右矢印  )
 
 
新厩舎の前には、想像の象と言われる不思議な彫刻もあります。
 
“三猿”“眠り猫”とならんで、日光の三彫刻と言われているものの一つです。
 
 
 
 
この先の鳥居の手前に、パワースポットと言われる石畳があります。
 
 
 
 
この先が有名な陽明門。
 
 
 
 

“平成の大修理”で暫く工事中でしたが、今は綺麗になって見事な彫刻を色鮮やかな姿で見ることが出来ます。

 
 
 
彫刻の数は500以上。一つずつ丁寧に見て行くと日が暮れるということで、“日暮の門”とも呼ばれています。
 
 
 
 
帰りに気付いたのですが、日暮し門の天井には近くにある“鳴き龍”の絵が描かれていました。
 
 
 
 
陽明門をくぐったら、いよいよ本殿です。
 
 
 
 
中に入るのは後にして、先ずは家康公の墓所がある奥の宮へ向かいます。
 

 
 
有名な“眠り猫”はこの奥の宮へ行く階段の入口にあります。
 
 
 
この猫の彫刻の裏には、スズメの彫刻が。
 
 
この二つの彫刻が裏表であることで、平和を象徴しているのだとか。
 
結構急な階段をいくつも登った先に、奥の宮があります。
 
 
 
鳥居をくぐったらまた右手に階段が滝汗

 
 
 
こちらの拝殿の奥に、家康公の墓所である宝塔があります。
 
視える人が視ると、ココはすごいパワーを発しているのだとか!?
 
 
 
それにあやかって、私もパワーチャージ爆  笑
 
 
横には、願いを叶えてくれるという杉の木も。
 
 
 
奥の宮の参拝を終え、最初の拝殿(写真撮影は禁止)にもお詣りした後、鳴き龍のあるお寺(こちらも写真撮影禁止)に寄って、東照宮を後にしました。
 
 
 
 

9時過ぎに表門を入って、出てきたのが丁度11時ごろでした。

 

毎年来ているのでもう見るところも分かっていて、サクサク見て回れたのでこのくらいの時間で済みましたが、どれもじっくり時間をかけてみたい方は3時間くらい余裕をみておいた方がいいかもしれません。

 

参考になるサイトを見つけたので、どうぞ音譜
 ダウン
 
この後、二荒山神社へと続きます。

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ