【受講】「種類別に学ぶ」クレイ講座 レッドイライト | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

NARDJAAの認定校

“アロマの手しごと教室 Aromano”を主宰しております

手作りコスメアドバイザ-;シカです。

 

先月からクレイソムリエの大谷師匠の元、

「種類別に学ぶ」クレイ講座を受講してます。

 
昨日、「ホワイトカオリン編」を書いていて、
5月31日に受講した「レッドイライト」編のレポートを
書いていないことに今更気づいた次第あせる
 
連日のクレイネタになりますが、
レッドイライトの働きについて書きたいと思います。
 
 
レッドイライトはグリーンイライトと並んで
酸化鉄、酸化マグネシウム、酸化カリウムの含有量が多く、
血行促進に高い効果があるクレイと言われています。
 
レッドイライトの特徴として挙げられるのは
微量ですが酸化銅とセレンが含まれており、
抗酸化作用があるセレンの働きで
残量脂肪分への働きが大きいそうです。
 
残留脂肪分、つまり女性の敵;セルライト
そして静脈瘤むくみ、しもやけなどのケアにも使えます。
 
血行促進が得意なレッドイライトなので、
今回は「血液」についてと、
血液の中で「はたらく」免疫について学びました。
 
血液は必要な栄養素を全身に運んだり、
逆に体内で発生した老廃物や二酸化炭素を回収して
腎臓や肝臓に運んだり、
体温調整に一役買ったりしてくれます。
 
そして私たちの身体を守る
白血球などの免疫細胞たちも
血液の中にいます。
 
血流が滞ると
身体のあちこちに不調が出るばかりでなく、
美容面にもマイナスです。
 
クレイやアロマなどを使って
上手く「めぐりの良い身体」を作っていきたいものです照れ
 
レッドイライトの実習は 『ハンドバス』
クレイ:水 = 30g:18g で
手に塗るペーストを作っていきます。
 
 
普通ヘラで塗るのですが、
手へのパックなのでもう、泥んこ遊び状態で
ペーストを手で取ってそのまま手首まで塗ります。
 
一緒に受講したトモさんのお手を拝借ダウン
 
 
トモさんはここ数年、ずっと手湿疹に悩まれてて、
ネット検索して大谷師匠のブログにたどり着き、
今回クレイを学びに来られてるそうです。
 
実は、大谷師匠とは大学の先輩・後輩の仲だとか!?
偶然の再会ってあるんですねラブラブ
トモさんはレッドでハンドバスをした後、
手湿疹が結構改善していたそうです。
 
左がBefore/右がAfter下矢印
 
ただ、クレイパックに関しては
どのように反応が出るかは本当に人それぞれだし、
時々でも違うそうなので、
みんながみんな同じ結果になるとは限らないのです。
 
レッドイライトは「血行促進」が得意な子なので、
血行促進されて痒くなってしまう方もいらっしゃいます。
どちらかというと作用が強めのクレイなので、
高血圧の方や心臓にトラブルのある方、
血流に問題がある方は使用しないほうが良いと思います。
 
ペーストを手に塗ってる時は
皆童心に還ったように楽しい気分になりますラブラブ
 
 
そして、はっちゃけて「Hey! YOU!」のポーズのハズが、
皆「フレミングの法則」になってしまっているという爆  笑
 
 
 
この会は「顔診断で不調を治す・防ぐ」の著者;
望診カウンセラーの渡邉由さん(前列右)も
ご参加されてました。
横でお顔を拝見しましたが、
もうしっとりツヤツヤラブラブ
食養生のたまものですね。
 
 
毎回楽しい学びの時間をありがとうございます。
 
今学んでいるクレイも皆さんにもっと知って頂きたいので、
今後ワークショップなど開催する予定です。