クレイ内臓パック~肝臓 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

NARDJAAの認定校

“アロマの手しごと教室 Aromano”を主宰しております

手作りコスメアドバイザ-;シカです。

 

昨日参加しました『「種類別に学ぶ」クレイ講座 グリーンイライト』
 
 

 
触発されて早速クレイで何かやってみたくなり、
昨晩寝る前にクレイ内臓パック(肝臓)をやってみました。
 
何故顔パックとかクレイバスとかではないのか?というと、
 
先日、クレイソムリエの大谷師匠が
翌日の旅行の疲れを軽減する為に前日に腎臓クレイパックをしたら、
旅行時の疲れ具合が全然違ったと書いてらしたので。
 
今日は一日動く予定だったので、
前日のクレイパックで予防を試みてみました。
 
使ったのは「イエローイライト」
 
何故学んだ「グリーンイライト」ではないのかというと、
「イエローイライト」さんは鉄と銅の含有量が多くて
疲れをとりたい時に使うと良いそうなので。
 
「疲れをとりたい」というよりは「予防」なのだけど、
どんな感じかやってみました。
 
使ったのはNARD Japanの「イエロークレイ」。
 
 
水分は精製水でもいいのですが、
Kensoのハーブウォーターを使いました。
 
ハーブウォーター 10g
イエロークレイ 20g
 
今回、これでは硬かったので
スプレーで水分を足していきました。
大体マヨネーズくらいの硬さになるまで、と言われます。
 
 
水分とクレイの割合はクレイの種類で変わります。
 
そしてその時のお天気(湿度)などでも違ってきます。
 
その時、自分が塗りやすいテクスチャーになるように
調整すればいいと思います。
 
肝臓パックは右胸の下にクレイをONするのですが、
自分でやるにはちょっと塗りづらいので、
最初にガーゼに塗ってから塗布したい場所に貼り付けます。
 
クレイパックはクレイが乾く前に外すのが原則ですが、
乾かさないためにラップなどで密閉してしまうのはNGです。
理由としては、クレイの働きを鈍らせてしまったり、
せっかくクレイが吸着した毒素を体内に戻してしまったり、
といったことがあるから。
ガーゼやキッチンペーパーなどは通気性が良いのでOK。
 
右胸の下に30分程貼り付けて、ドラマ観てました(笑)
取る時はガーゼごと剥がせばいいのでこれまたラクチン。
見たところ油っぽかったり水っぽかったりしてなかったので、
そんなに毒素はたまってなかったと思われます。
 
今日は池袋に「15周年アニバーサリー展 リラックマタウン」へ。
 
 
 
そして、その後は横浜の大岡山まで、リラックマコラボ京急を見に。
 
 
 
帰りはもちろん、巨大リラックマに会いに品川駅にも。
 
 
結構歩いたので疲れるかと思いきや、
クレイパックのお陰か元気ですラブラブ
 
明日は『「種類別に学ぶ」クレイ講座 イエローイライト』
またレポします。