過去を終わらせ未来へ。 | 緑と香りと光の中で~

緑と香りと光の中で~

自然の恵みに感謝し、心豊かな生活を過ごしたいと思います。
今を大切に♡

今日は、一陽来復の日。

一陽来復は、ターニングポイントの日にあたります。

 

「これまでの苦労は、必ず報われる」

「この先には、何の障害もないので、安心して進んでいけばよい」

 

そのような意味もあるそうです。

 

 

そのような日に、5つのグループLINEを退室しました。

 

花博メンバー

花博アロマセラピスト

花博アロマハンドセラピスト

花博アロマブレンドデザイナー

花博アゲインメンバー

 

今年秋に開催された山口ゆめ花博の打ち合わせや準備などに

利用していたグループLINEです。

 

花博は11月4日に終わったので、

もっと早く退室しても良かったのですが、

12月2日と12月15日に集まりがあり、

伝えることがあるかもしれないと残していました。

 

最後のメッセージを入れて、全て退室しました。

一番最初に退室したのは、花博メンバーでした。

 

花博で始まり、花博で終った1年でしたから

花博メンバーを退室した瞬間、淋しさがこみ上げてきましたね笑い泣き

 

でも、過去の栄光に捉えられていても、な~んにも変わりません。

メンバーの皆さんは、確実にステップアップしているはずだから

経験して培った大きな土台に、上物を築き上げて欲しいと思います。

上物は形あるもの、ないもの、人それぞれ。

 

新しいことを生み出すのは、エネルギーが要ります。

でも、未来は何十年と続きます。

「良い人生だったな。」と思える瞬間を人生最後に迎えるために

気持ちの中で大きな1歩を踏み出してほしいと思います。

 

ご自分の人生に「花(華)」を咲かせて頂きたいと思います。

 

 

 

来年からの私は、何かがゴロっと変わる予感があります。

花博に関われたことで、そう思える自分がいます。

 

睡眠時間を削りまくったので、身体が悲鳴をあげていますチュー

来年は、身体を修復しながら、自分の役割を果たしていきたいと思います。

 

最後に・・・

みんな、ありがとねドキドキ


 
●AEAJ認定アロマテラピー各コースのご案内はこちら→
●アロマリラックスの1Day講座のご案内はこちら→
●アロマリラックスの特別講座のご案内はこちら→
●メディカルハーブのご案内はこちら→
●和み彩香カラーセラピーのご案内はこちら→宝石白

 
教室のブログはこちらから~プレゼント