この時期限定!フレッシュローズを3倍楽しむ方法 | キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

一般社団法人日本アロマ蒸留協会 代表理事
アロマスクール aromapod 主催 河内あつ子 のブログ。
 香りある生活を広めるべく 日々活動中。

 

5月から6月に楽しめるフレッシュローズ。

ひとくちに「ローズ」と言ってもたくさんの品種があります

 

 

品種では、一季咲きの品種もあれば、四季咲きの品種もありますね。
 

古代から、  ローズは、繁栄と愛の象徴とされてきました。

 

例えば、ギリシャ神話では、  愛と美の女神の  「アフロディーテ」が 、海から誕生したときに、  大地が女神と同じぐらい  美しいものとして、  バラの花を作ったと言われています。

 

美しい佇まいに芳しい香り、そして棘。

(香らない薔薇も多数ですが)

 

バラは愛でるだけでも、十分価値がありますが、そのバラを3倍楽しむ方法を

今月 6月27日20時からのセミナーにてご紹介します。

 

 

 

 

image

 

 

バラの香りや色、栄養素、全てを活かせる方法として、「蒸留」という手法があります。

 

バラのような繊細な香りを取り出す方法と活用法をご紹介します。

 

 

image

 

 

バラを3倍楽しむ! 3つのATR(香り)活用セミナー

 

日時:6月27日(火曜日) 20時から21時半(アーカイブもお届けします)

セミナー代金:2200円税込

 

お申し込みはこちらからお願いします。

 

 

こちらのセミナーは、日本アロマ蒸留協会会員の方は無料となります。

 

♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.

 
日焼けが気になるこの時期。
UVケアは必要なのか?! 
敏感肌の方でも使えるUVクリームは?
日焼け止め選び方のコツ、実験結果
 
などなど、夏を乗り切るために必要な知識を学べる、
UVケアセミナー
 

 

【オンライン】シミシワを作らない日焼け対策講座〜敏感肌の方のためのスキンケア講座シリーズ〜

敏感肌の方でも安心して取り組めるスキンケアについて学ぶ講座シリーズです。
今回は「日焼け対策」について学びます。

 

 

【オンライン】「シミシワをつくらない日焼け対策講座」〜敏感肌の方のためのスキンケア講座シリーズ〜

日程:2023年7月8日(土)20:00-22:00
参加費:5,500円
お支払方法:クレジットカード、銀行振込
参加方法:zoom

講師:河内あつ子(一般社団法人日本アロマ蒸留協会代表理事)
 

お申し込みは、こちらからお願いします。

 

 

♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.