夏の暑さに~レモン・バーベナの香りが心地よくて~ | Aroma Petitアロマ・プティ

Aroma Petitアロマ・プティ

アロマのお教室&サロン

Aroma Petitアロマ・プティ

東京都内にある小さなアロマのお教室&サロンです。

アロマテラピーを通して日々、私が感じることや思うことを綴っていきます。

アロマ・インストラクター&セラピスト
ふじなみ ひろこ

夏の暑さに~レモン・バーベナの香りが心地よくて~

日々の暮らしにアロマテラピーを
Aroma Petitアロマ・プティ
アロマ・インストラクター&セラピストの
ふじなみひろこです。

いつも、ご覧下さっているみなさま
はじめて、お越し下さったみなさま
本当にありがとうございます

東京の暑さは35度を超える日も出てきました晴れ

外出先では  あまりの暑さに  交感神経が活発になり過ぎてしまうことも。
つまり  イライラしてしまいそうになることも

東京だと人混みも多くて  移動だけでも  大変な苦労になりますよね。

そんな夏のイライラに  なんだか落ち着くレモン・バーベナ Lippia citriodora の香り。

精油もハーブウォーターも植物自体も
やわらかなレモン似の香りがします。
{C24C6D10-3403-4CD5-A1C6-DA3EB3F016A4}
(写真はNARD JAPANナード・アロマテラピー協会の研究農場にて)

精油やハーブウォーターは皮膚刺激があって
夏の汗で弱った肌には使用しにくいため
今の時期は  私は  芳香浴やハーブティーで楽しんでいます

本アロマテラピーでは  レモンバーベナは
精神的に参ってしまってるときの利用が多く
鬱や  ストレス  不安症や不眠症
神経性の高血圧や心臓トラブルにも口紅

内分泌系ホルモンの調整作用も期待できて
甲状腺・副甲状腺の不調にも。

非常に強い鎮痙攣作用や鎮痛作用も期待できて
自己免疫疾患の多発性硬化症やクローン症などの辛い症状の緩和にも。

蚊などの虫除け作用も期待できます

ビックリマーク精油を利用するときは  充分に希釈して  皮膚が荒れる危険性を回避しましょう。

ハーブウォーターの刺激は  原液での使用では  私の場合はピリッとくる感じです
精油は  とても高価です 

国産の無農薬ハーブウォーターなら手頃です 

鉢植えは、もっと手頃な価格で出回っています。
Aroma Petitアロマ・プティで購入したポット苗は1鉢300円ぐらいでした。
{6E81DABE-1852-4D4D-BBDF-3369EA88FF53}

暑い時期には  毎朝  葉を摘んで  フレッシュハーブティーにして楽しんでますコーヒー

爽やかさと  やわらかな  落ち着く  リラックスする香りは  暑さだけでなく  ホルモンバランスの乱れからくるイライラも鎮めてくれます

今年は一段と猛暑になりそうですね晴れ

皆さまも  よい一日を風鈴