あることの安心感と外す怖さ、コルセットが手放せなかった方の変化の言葉 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

北海道民の桃世(ももよ)です。

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

※ご依頼承ります。先生方にお繋ぎし調整いたします

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

……………………………………………

 

 『コルセットをつけ忘れて出てしまったけれど大丈夫でした』

 

背骨コンディショニングでは

背骨を支えるために

負荷をかけて筋トレをします。

 

青→黒→シルバー

引き上げる力もついてきて

セラバンドの色にも変化が。

 

※セラバンドは、トレーニングチューブで強度が変わるんです。セラバンド社で一番強いのはゴールドチューブです。

 

image

 

レッスン中にコルセットの話題になり

話をよくよく聞くことができたんです。

 

長く通って下さっているので

コルセット要らずだと思い込んでました。

 

改善ポイントが聞けて何よりです照れ

(皆さんの話をゆーっくり伺いたいです…)

 

一言の威力が…

 

 コルセットは、むしろ邪魔です(笑)

 

「雪かきの時もコルセットはしてません…むしろ邪魔です」

 

二人で大爆笑!

進化は拍手ものです。

 

そうか…そうですよね。

痛みや不安がなくなると

締めつけ状態は窮屈に。

 

返ってコルセットをつけていることが

気になってくるんですよね…

 

コルセットつけ忘れて家を出てしまった
意図しないキッカケがあって良かったです。
 
もしも、このキッカケがなかったら
とある場所に行くときだけでつける
この習慣を変えられなかったと思います。
 
大丈夫だった!!!
一回、二回と大丈夫だと思えたら
確信に繋がります。
 

 

 コルセットも時には必要

 

あまりにも痛みがある時は
つけていることの安心感も必要です。
 
腰を安定させている筋肉がついてくると
外せることは確かです。
 
筋トレを一回やった所でつきませんので、

いきなり外しましょうとは言いません。

 

※背骨コンディショニングの運動時は外して行っていきましょうね照れ

 

不安や恐れ…
これらも徐々に徐々に
無くなっていきますのでね。
 
痛みが取れたことで
体操の時間を減らせるようになった方も。
 
あぁ…沢山の背骨エピソードをお伝えしたい。
 
ご自身で改善されていく過程は
感動ものなんです。
 
 

ひ…ひとまずはコルセットネタでした。
(語りたい気持ちを押さえて…)

 

 

もしもあなたの身の周りに

  • コルセットがないと困る
  • コルセットを外したいけれど不安…

という方がいましたら

 

「背骨コンディショニングをやってみない!?」と

お声をかけて差し上げてくださいませ。

 

私ができる限りにサポートをします。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

LINE公式アカウント

毎週、月曜日の朝にお届け!

レッスンの参加や体験のお申込み、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ!

現在510名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会スペシャリト

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世