出会う人や環境で人生がコロコロと変化。ご縁が深い方との時間を大切に! | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

北海道民の桃世(ももよ)です。

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

※先生にお繋ぎし、ご依頼を引き受けられています。

ご依頼主さま、先生方に感謝

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

……………………………………………

 

楽しい時間はあっという間に。

 

気心知れた仲間と過ごす時間

その場にいた4人全員

【知らなかった自分】に出会いました。

 

まだまだ知らない部分に出会える…

 

会えば話が尽きない人たちなので

ある程度は知っているはず。

 

「いや~今まで考えたことなかった」

引き出しが開かれて驚きました。

 

(気づいた瞬間各々が「えっ!」となった爆笑

 

 

「部活動をしてきた人たちに聞いてみたいね」と。

 

他にも当てはまることで

考えさせられる内容でした。

 

良い問いだったということですね。

 

 人と環境の影響

 

本や映画、コミュニケーション、

深掘りが好きなメンバーだったんだな。

 

持っている引き出しのかけ算…恐るべし。

 

環境の影響は大きい

 

「あっ…革命のファンファーレでも環境について書かれてあったな」

 

と思い出したので貼っておきます。

 

 

人や環境の影響を受けて考えるようになります。

 

  • どんな人に出会っているか
  • どんな環境下で、どんな経験をしてきたか

 

そして、これらのキッカケで人生が変わったりもします。

 

 

例えばわたくし事ですが…

  • バスケ部の先生との出会い
  • 背骨コンディショニングとの出会い
  • 本との出会い

で人生が変化しています。

 

 

 

何をどう考えるかも人により異なりますが

それが本当に大盛り上がりでしたよ爆  笑

 

 

より深く仲間のことが分かって

ますます好きになりましたし

深堀話を楽しみたいな~と思いました。

 

 

複数名が話されていたことと

自分の中に根付いていますが

誰が話していたかは忘れてしまいました。

 

※自分の中にもこの感覚は持っていた、それで良し!

 

 

 出会う人で人生が変わる

 

気心知れた仲間は

大人になってからの出会い…

バスケをやっていなかったら

間違いなく出会えませんでした。

 
 
背骨コンディショニングを通じてのご縁の数々
これも物すごく大切です。
 
あっちこっちに移動したとしても
「〇〇さんとこんな話をしていたな」
「〇〇さん、今日は手の具合どうかな」
行動に合わせて思い出すんです照れ
 
 
人によって生かされて
人によって思考も深まっています。

 

 

いやぁ…これ系の話も何度もしていますね。

 

刺激を受けているので

書かずにはいられないようです。

 

心から感謝いたします。

 

 

本日お会いできた方とも

複数個の「やりたい」「やろう」が出てきました。

 

人生は一度切り!

ご縁の深い方と過ごす時間を

大切に大切にしていきます。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

LINE公式アカウント

毎週、月曜日の朝にお届け!

レッスンの参加や体験のお申込み、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ!

現在509名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世