新たな一年も私がすべきことを、皆さんからの言葉を通じて気づく | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定

パーソナルトレーナー

北海道民の桃世(ももよ)です。

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

……………………………………………

 

年末最後の週が始まり

残すところグループ体操の数も

少なくなってきました。

 

2023年もありがとうございました。

2024年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

皆さん、良いお年を~

言葉が飛び交っております照れ

 

 
クリスマスが終わると
至る場所でお正月モード。
 
私は〇〇モードという切り替えが下手なのか
まだ何ら変わっていません笑

 

 

 目的の再確認と、具体的な目標を掲げて

 

 
一日の計は朝にあり
一年の計は元旦にあり
 
  • 来年に向けて何か考え始めていますか!?
  • 良いスタートは切れそうですか!?
 
新たな一年も私がすべきことを
皆さんからの言葉を通じて
気づけますように

 

そんな想いで動いていますので、案の定…

きっちりと思わせていただきました。

 

メッセージの受け取り上手なのでは笑い泣き

 

皆さんの声を意識してきたからこその今。

一言一言で動けています。

ありがとうございます。

 

 

メッセージはコチラ

・背骨の矯正はしていないんですか!?
(次回のご予約もあったこと、他の方からも聞かれた言葉)


・山田先生から食トレを習いたい…

 

ありがたいです。

 

食トレ体験講座は準備したいと思いつつ

2023年は開催できずでした…とほほっ

 

年明けには健康診断の予約をしましたので

食の影響が出る部分もチェックします。

 

グループ体操の調整をしながら

講座の準備をしますね。

 

調整したら矯正デーも作ります。

 

ご新規さまの矯正の受け入れは

大々的に出きていないので

お知らせまで待っていてくださいね。

  

さっ!本日も皆さんからのお声を紹介します。

 

 

 少なからず続けてきたからこそ大丈夫だった

 

本日も届きました!
 

お母さん月2回ここに来るようになってから、カラダがラクなんです。一回休んでしまうとカラダが重たくなってくるので、余計に月2回の意味を感じます。

 

お母さん前だったらきっと転んでました。持ちこたえることができた時に「やってて良かった」と思いました。

 

お母さん体を維持しておくことも難しいですよね。これからも宜しくお願いします。

 

 

コツコツと続けてきたからこそ

いつもやっている運動で察知できるように。

 

セルフケア上手になっていただくように。

 

運動が苦手で、カラダを動かして来なかった方も

楽しく続けられるように。

 

体験談を交えながら、お伝えしています。

 

 

 ふと思い出した言葉「体験エピソードを読むのが好き」

 

背骨コンディショニングの書籍は沢山でています。

あれ…雑誌を含めたら何冊でしょうか。

 

難しい部分はさ~っと流してしまいますが

その中でも特にお好きなのが体験エピソードです。

 

とっても印象的で忘れません。

 

複数名から出てきた「あるある話」や

良いですよ~と話して下さった方のお話は

シェアするようにしています。

 

あとは私の失敗談も照れ

 

運動は安心安全におこなって

日々を快適に過ごしていただきたい

 

そのためのヒントとして

受け取ってくださいませ。

 

本日も目標のこと、体験談のこと

複数ブログに盛り込んでしまいました。

 

そんなブログにお付き合いいただき

ありがとうございます。

 

ご感想はいつでもお待ちしています照れ

ご縁に感謝して🍑


 

LINE公式アカウント配信再開!

レッスンの参加や体験、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ

現在495名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世