自分のみならず、誰かのためになることを発信していこう! | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 

本日も色んな話が飛び交いました。そこには「とーっても大事なメッセージ」が含まれていましたので、そのままスルーしたら勿体ないなと。

 

アウトプットしないと、忘れてしまいそうに…

 

 

即座にメモがてらツイートしましたよ。これが私にとって大事な行動の一つです(記憶しておけませんので)

 

 

 

よーし、記事を書くぞとツイートにまとめていたら、WBC公式Twitterで流れてきていた動画が目に。

 

栗山監督のメッセージに動かされます。

 

公式アカウントでは、これからも未公開動画がアップされるのでしょうね。

 

 

自分のチームに戻った時のことまで…

 

「一人一人の未来」をも応援されていることを感じさせられますよね。

 

 

記事を書こう×栗山監督のメッセージで

 

日々の出来事を通じて

心のエキスとなる言葉を受け取ったり

行動からヒントを得られたり

 

それが

自分のみならず、誰かのためになることは

ご縁のある方に惜しまずに伝えていこう

 

そう思いました。

 

サイコロの目の数の分だけ、書き出してみようと思ったことも意味があったような気がします。

 

毎日、シェアしたい出来事が起こっていて、ブログやツイートが尽きることはありません。

 

  • 日々の出来事からの気づき
  • 出来事からヒントを得てやろうと思ったこと

 

アウトプットしてみませんか!?

その投稿が誰かの気づきになっていきますよ。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

背骨体操を第1.3月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在464名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世