身体がラクになり痛みがない時間が増える「背骨コンディショニング」 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの山田桃世です。


2回目の老人保健センターでの短期講座

全日程、終了いたしました照れ


ご参加いただきありがとうございます。



前回お休みをされて

今回初参加の方もいました。


「みんなが凄く良いよ〜と言ってました」と。


痛みや不調の改善方法に運動があること

お伝えすることができて何よりです。


今回もまた体操をしながら

アレコレと会話が飛び交いました。




2回限りの体操で

・家でもやろう

・安全で簡単な運動だ

・これだったら続けられそう

そう思っていただけたら嬉しいです照れ


なぜって

自宅でできたら和らぐんですよ

調子が良くなるんですよ


やらない理由がない


(と思いませんか⁉️毎日とはいかなくてもやれば変わりますし、知ってて損はないですしね)


始まる前、終わった後と

前回もご参加された方が

声をかけてくださいました。


サムネイル

首がラクになりました


サムネイル

​これは家でもできる。
タオルを巻いて準備しておきます。


体が軽くなる実感は

何にも変えられないですよね


痛みがない時間

快適に過ごせる時間が増える



ラクに過ごせる時間が増え

好きなことを考えたり

再開できたら良いですよね照れ


皆さまの大切な時間を確保するために

精一杯背骨コンディショニングを

お伝えいたします。



南老人福祉センターでの短期教室としては一旦終了。2回✖️2回のスケジュール調整でしたので。ですが


とても好評なので

継続していただけませんか?

施設職員の方


また次回も続けたい

参加者さま


そんな声が届き継続決定です照れ

 

痛みや不調の改善を目指す

背骨コンディショニング


必要な場所あちこちで

開催されている状態を目指して

動き続けます。


南老人福祉センター/札幌市社会福祉協議会


このように掲載募集をしてくださり、20名さまがあっという間に埋まったとのこと(8月のお知らせに掲載)

https://www.sapporo-shakyo.or.jp/files/00003200/00003235/20220808122919.pdf


お一人でも多くの方に実践していただけるように。まだ背骨コンディショニングを知らない方々にもお伝えできるよう頑張ります。



  

背骨体操を毎週月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在453名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世