スマートウィッチで肌がかぶれてしまったので、アナログ(手首)で測ります | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの山田桃世です。

 

心拍数を測ったり、万歩計として重宝するスマートウォッチ。以前購入して充電ができなくなったので新しく買いました。

 

食トレで運動強度を学び、自分に合った運動強度を知るためです。しかし…使い始めて数日、かぶれてしまいました

 

 

つけすぎていたからかな

不衛生か…

 

とどうであれ、肌にダメージがあったことは確かです。エタノールで拭き取りをして清潔に。

 

肌の状態が元に戻ってから、時計と肌が触れ合う部分の拭き取りをして再度つけてみたのですがやっぱりかぶれてしまいました。6〜7時間ほどでもダメ笑い泣き

 

あくまで私の肌との相性なので、皆さまには心拍数など運動強度を知るために使っていただきたいな~と思ってます。

 

ピアスもネックレスも、物によりかぶれてしまうことを考えると【金属アレルギー】なのかもしれません。

 

image

 

スマートウォッチでの心拍数は断念し、アナログ(手首)で測定することにします。

(3度目の正直‼️もう一度試しますが)

 

デジタル化されても、アナログでできるので問題ありません。便利なものよりも面倒なことも面白いものです。

 

食トレインストラクターの養成講座は終わりましたが、まだまだ食事の4群法も、運動強度測定も落とし込みと人体実験が必要です。

 

image

 

食事と運動が欠かせないことは、親族からも感じさせられています。

 

母が心配をしていたな…

 

自分の身のみならず

家族の身を守るためにも

両親と過ごす時間を確保し

 

食事と運動で

健康維持増進を目指します。

 

image

 

年齢を重ねるごとにかさんでくる医療費

個人レベルで見ても

国家レベルで見ても

健康維持増進をすることに意味を感じます。
 

 

厚生労働省/令和4年の医療費予算について

https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/22syokanyosan/dl/01-01.pdf

 

財務省/これからの日本のために財政を考える

https://www.mof.go.jp/policy/budget/fiscal_condition/related_data/202104_kanryaku.pdf

 

 

背骨コンディショニング協会は医療費削減をビジョンに掲げています。

 

運動/背骨コンディショニング

食と運動/食トレコンディショニング

 

役割が大きいですね~。

 

あっ…肌のかぶれから

最終着地がここに笑い泣き

 

アナログで心拍数を計ります!!!!


みなさんも起きたて、横になったまま安静時の心拍数を計ってみてくださいね。

 

本日もお読みいただきありがとうございます。

 

 

 背骨コンディショニング

シンポジウム2022/2022.10.10(月祝)
 


白井一幸氏「チームを日本一に導いたコーチング」
日野秀彦氏「背骨コンディショニングプレミアム」

札幌会場、オンライン同時開催

 

 

 

痛みを和らげるために運動をする⁉️
薬、手術以外の選択肢のひとつが運動です。

「背骨コンディショニングについてよくまとめて頂いております。感謝いたします」日野秀彦先生が😭

 

 

 

 

背骨体操を毎週月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在447名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世