同じことの繰り返しの中に、自身のカラダ、心に対する気づきがある。 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

いつもお読み下さっている皆さま!
ありがとうございます。

ブログをやっていない方も
「ブログ見ています」というお声を頂くのです。
 
 
体操指導をする際に、気を付けていることがあります。
 
同じことの繰り返しの中に、自身のカラダ、心に対する気づきがある。
 
何かしらの気づきが得られるように、意識のポイントなどを伝えるようにしています。
 
体操をしている最中だけでなく、ご自宅だったり、お仕事中だったり、皆さまの生活の中で、良い気づきが得られるように!と思っています
 
繰り返し同じ動作、運動をしていると
 
・あれ?いつもより硬い
・前よりラクにできる
・動かしにくい部分が動かせるようになった
・力を抜くってこんな感じ
・あぁ…ここに痛みや張りがあるんだ
 
変化を感じられるんです。ここが非常に大切で、予防がしやすくなります。そして自分の身は一つしかありませんので、身を守るためにも、微妙な変化に気づけるようになって頂きたいのです。
 

良い仕事をするために、メンテナンス、トレーニングの時間を作る
 
体を整えること、身体を強くしていくこと
これは精神面にも良いんですよ!
 
背骨コンディショニングのこと
伝える立場として

何かが、皆さまの心に届いていたら何よりです。
 
私自身(指導者の立場として)新たな気づきを得て、お伝えすることが尽きないように学び続けます。

 


月3回、月曜日配信中    

現在368名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 

ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 
パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世