ケア方法は、色々とあります。
知っていることであっても、忘れていることも多々あります。必要な引き出しは突如開かれることも。
急に開かれた引き出しは吸入です。
「喉が何となく痛い」という声が聞こえてきたので、「その皮とアロマで吸入しよう!」と。
熱湯にオレンジの皮を入れただけでも、香りが漂ってきます。ここに精油を垂らしました。
ティートリーはよく使用しているので、ラベンダーを嗅いで貰いました。
「うん!これが良い」ということで、ラベンダーの精油を垂らしでバスタオルを被る(笑)
蒸気が逃げないように、この様にしています。
熱湯には注意ですよ!蒸せかえることもあります。熱すぎる場合は逃げ場を作って、タオル内の温度を調整して下さいね。
アロマを使う率は、以前に比べて減ってます。
私の使い方
・無添加シャンプー×精油
私の使い方
・無添加シャンプー×精油
・アロマ化粧水を作る
以上です(笑)
少なっ…定番としては少ないですが、知っておいて損はないですね。セルフケアの引き出しは、時に役立ちます。
アロマは運動との相性も良いですし、スポーツアロマ下半身も間近に控えてますし、私のアロマ熱が(少し)上がる可能性はあります。
ちなみに母のその後、喉の違和感はなくなって元気に過ごしています。
早めのケア大事ですね。
<募集中>