『苦手な匂いだから、捨ててしまおう』の前に。 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

皆さま、こんにちは。

今日は、もはや当たり前!?
アロマのこんな使い方のご紹介です。

インテリアショップや雑貨屋さんで販売されている〝ルームフレグランス〟に付いている、こちら。

ソラフラワー
(もしかしたら別物かもしれませんが)

{C3FB5076-0618-4627-9C89-AB79D6419CAD:01}

100均でも、見掛けますよね。

でも私は・・・ごめんなさい。
あの香りは苦手で使っていません。

付属の香りは使いませんが、精油(アロマ)は垂らして使っています!


玄関周りが快適に♪


因みにですね・・・私はこれをエ○テー協賛のミュージカルを観に行った時に、貰いました。

こうやって、贈り物として選ばれるルームフレグランス。

もしも・・・・もしもです。

苦手な香りだったとしても、使い方を少しだけ工夫してあげたら良いのですよ♪

お試しあれ~。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
◎募集中◎
◼︎10月11日(土)14時~
アロマ定期便WS
 『東北へ届けよう!香りのギフト』

詳細→こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーー

まっ、我が家は猫ちゃんがいるので、精油の使い方も気を使っています!!

(鼻ツーンとなってしまいますもの)

{2A475682-1257-4767-BB25-9A418ABCDF73:01}

住んでる家族が快適な環境を。

お読み頂き、ありがとうございました。