アロマテラピーインストラクターの
源 値子(みなもと ちこ)です。

はじめましての方は
こちらをご覧ください
プロフィール
 

 

 
桃の節句の日に開催させていただいた
心ときめく☆アロマ講座。
定員24名の皆さまにご参加いただきました。
 
 
アロマ
 
 
先日、簡単なご報告をしましたが、
主催の学び・交流プラザさんから
アンケート結果をお知らせいただいたので
報告させていただきます。
 
 

アロマ

 
 
10代から80代の幅広い年代の方に受講
いただいたことを知り、感慨深いです。
中にはご夫婦でご参加くださった方が
2組おられ、男性にもご参加いただき
ました。
 
 
いただいたご感想の中で特に嬉しかったこと
 
・分かりやすい講座をありがとうございました。
 今後、その2,その3とシリーズで講座を
 していただけるとうれしいです。
 
・お話も説明もわかりやすくためになりました。
 
・とても分かり易く、質問にも丁寧に答えて
 頂き、ありがとうございました。
 
声が聞きとりやすく、笑顔が素敵で楽しく
 学ぶことができました。
 
先生の雰囲気も華やかで、ステキでした。
 
お褒めいただいたご感想、すごく嬉しくて
とても自信につながります。
ありがとうございます!
 
 
アロマ
 
 
私が作成したアンケートの結果は
 
Ⅰ 今日の精油の中で、あなたの一番好きな香りは何ですか?
 
オレンジ    6
レモン     5
ローズマリー  3
ゼラニウム   2
ペパーミント  2
ラベンダー   1
ユーカリ    1
 
 
Ⅱ 今日の精油の中で、あなたの一番苦手な、嫌いな香りは何ですか?
 
ペパーミント  4
ラベンダー   4
特に無し    4
ゼラニウム   3
ユーカリ    3
レモン     2
ローズマリー  1
 
 
好きな香りでいつも1位になるのは、
やはりオレンジ。
ですが、好きな香り2位のレモンは、
苦手な嫌いな香りにも入っています。
柑橘のレモンを苦手、嫌いと言われたのは
なかなかない貴重なアンケート結果でした。
 
 
アロマ
 
 
主催者さまより、第2弾のお話をいただいて
います。
本格的な夏が始まる前に開催予定です。
また皆さまにお会いできること、キャンセル
待ちをしてくださった方々にもお会いできる
チャンスがあることを願っております!
 
 
アロマ
 
 

アロマの使い方など、ご質問がありましたら

お気軽に質問してくださいね。

ご質問やお問合せは公式ラインから.

 

公式LINEアカウント

この上をクリックして登録してください。

 
 
ご提供Menuはこちら♡
 
 
あなたのお好みのブレンドオイルを
作成します♡
アロマ

 

アロマテラピーは、カタカナなので

わかりにくいとよく耳にします。

簡単に生活に取り入れる方法が

たくさんありますので、その時々で

好きな香りを楽しんでくださいね。

 

 

 
源 値子(みなもと ちこ)
 

アロマテラピーインストラクター歴22年目
2人の息子を持つ
山口県周南市内の小、中、高校へ
出張にて香育の授業を開催しております
プロフィール
 
 

2024年2月の人気記事♡

一位

 

 

 

 

✿三位