ディサービスでのアロマ教室NO23 | アロマ&ハーブのライフワーク

アロマ&ハーブのライフワーク

アロマテラピーサロン&スクール クローバー

一番日が長い夏至の日が過ぎて、いよいよ夏に向かって西陽が照りつける季節になりますね、雨と夏日の混在で、体調くずされていませんか??



今日は先週に引き続きディサービス訪問の火曜日でした!

今日は、クレイパック体験をしていただきましたよ!

暑くなってきたので、少し冷んやり体験とお肌の活性に…と、サッパリタイプとして、浄化作用のあるカオリンと、ミネラル豊富なモンモリオナイトを混ぜて、ローズウォーターかハッカウォーターのどちらかを選んでいただき、腕や手にしていただきました!

地下層にあるクレイ。粉状になっているので、ウォーターを入れてまぜまぜ。しっかり混ぜないと塊ができてしまうので、スパチュラで皆さんで混ぜていただきました。


image-20130625145903.png


ハッカとローズウォーターは、精油を抽出するときに一緒に抽出される、言わば残り水分。なので、ほんのり精油の香りが残ってますが、クレイに混ぜただけなので、結構香りが広がって、ローズの方が香りが強いわ…と言われていました。
今日はハッカが大人気!!
サッパリする~と皆さんの感想。


そして、本当は顔につけるのが一番効果的なんですよーとお話したら、せっかくだから顔をキレイにしたい!と前向きな声に、せっかくだから試していただきました。

パック中は顔写真撮らないで~と可愛いご意見。洗い流すのに時間がかかりましたが、サッパリした~と言われてました!
終わった後には、本当にお顔の透明感があり、ツヤやかになってました!さすがっクレイのチカラ!!
手と腕にされただけの方も、血流が良くなってポカポカしてきた…と言われてました!

パックしたまま洗面所に移動するのは大変かと思い、卓上で洗い流せるようボールを用意しましたが、スタッフさんの協力で洗面所を使えることができました。
スタッフさん、ありがとうございます☆


皆さんのパックの手。


image-20130625150552.png




何か演出できそうだよねー♬