乳児のおもちゃと絵本の大切さを改めて学ぶことができました【ベビートイ2級】 | 積み木遊びでママも保育士も子育てに自信!おもちゃの資格も取れる教室

積み木遊びでママも保育士も子育てに自信!おもちゃの資格も取れる教室

日本知育玩具協会認定講師中村桃子が木のおもちゃ、絵本を通して子育てや保育が豊かになる方法をお伝えします。ベビートイ・キッズトイ・知育玩具2級1級講座他各おもちゃの資格取得も可能です。

●乳児のおもちゃと絵本の大切さを改めて学ぶことができました【ベビートイ2級】

 

 

こんばんは

 

日本知育玩具協会認定講師の中村桃子です

 

 

5月19日(日)オンラインにて

 

ベビートイ2級講座を開講しました。

 

 

 

 

ベビートイ2級講座は

 

0・1歳児の発達を学び

 

絵本とおもちゃを正しく選び与えられるようになる講座です。

 

 

ネフスピール

 

 

 

今回受講されたのは現役の保育士さんと子育て中のお父さん

 

 

”積木のルーツや与え方を知りたいと思いました”

 

”発達に合わせたおもちゃの与え方を知りたいと思いました”

 

 

このような理由からベビートイ2級講座受講を決めたそうです。

 

 

 

 

ベビートイ2級講座では

 

人生で最初の時期を幸せにするメソッドを学ぶことができます。

 

 

 

実際に受講した感想をご紹介しますね

 

 

    

・子どもの成長や発達に合わせたおもちゃの選び方がわかりました。

 

・今まで子どもにとって勿体ない絵本の読み方をしていたことに気付きました。

 

・おもちゃを与えるタイミングがわかりました

 

・積木の与え方、遊び方をすぐに園で実践してみたいです。

 

・乳児のおもちゃと絵本の大切さを改めて学ぶことができました

 

 

無事に合格修了、おめでとうございます!

 

 

次回はより実践的なことを学べる

 

ベビートイ1級講座にてお会いしましょう!

 

 

MOMOKO

 

 

カルテット幼児教室

 

キュボロ教室

 

 

 

*木のおもちゃや絵本、ドイツゲームについてや子育てのこと、体験講座や認定講座などについていち早くお届けします。

 


*日本知育玩具協会

イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。