昨日は月に一度開催の

 

「声とこころのワークショップ」でした。 

一緒に進めている音楽家の

太田美帆の手術から約3か月ぶりの開催。

重心が定まり軸が整うような。

真ん中にすっと何かが通ったような感覚。

久しぶりに発声や表情エクササイズの効果を実感しました。

やっぱりいいな、動かすって!



人はストレスを感じているときには

息が浅くなります。

そんなとき心も固く、体も力みがちです。
(あまりに強烈なストレスは

力が入らない方にいくのだけど、

その話はまたいつか)

そんなとき。

心理面のケアをするのも

もちろんおすすめなのですが、一番早く、

しかもシンプルにリラックスできる入り口が

カラダなのです。

することは簡単。

“息を吐く。吐ききる”だけ。

すると自然と吸う息に変わり、

大きな呼吸ができたら

また次の呼吸へと続きます。

太田のリードではそんな風に身体に

たっぷり酸素が行き届くような呼吸をしたり、

顔を思い切り動かしたりと、

自律神経のエクササイズもたくさん行いました。

前半のトークでは回復・再生の力である

「レジリエンス」についてお伝えしたのですが、

疲れすぎているときにはこの力が発動するよう、

気持ちや体・脳にスペースをあげるのも

一つかもしれません。

じゅうぶん休んで、気持ちよく動く。

このサイクルの中にいると

健康の土台は広がっていきます。

 

楽しんでリラックスするほどに健康って

いかがですか♪

そうしてレジリエンスと共にあるときに

悩みは苦しみではなく観察の対象になって。

つらさに巻き込まれることなく、消化し、

糧にできる力(ネガティブケイパビリティ!)

にもつながっていくのです。

生命の力、すごい。

ということで。

誰もがストレスを感じやすい今、

休んだり動いたりしながら

「なんだかんだ楽しいね」が増えますように!



本日の録画は9月30日まで

お申込みお受けしています。

2000円です。
(※ご購入後は無期限でご視聴いただけます)

𓅳次回の『他愛ない、日々を話そう』は10/6.
『声とこころのワークショップ』は10/13です。

ご参加ぜひお待ちしております。

𓅱お申込みはこちらからお願いします。

 

 

-今後の予定-

※すべてオンラインのzoom開催です。

 

□9月15日(水)11~12時 4000円/録画2000円

「声とこころのワークショップ」

音楽家 太田美帆

 

ー 生について語ることシリーズ ー
 

■9月25日(土)13~16時 8000円
「心と身体が楽になる境界線セミナー」
講師:半澤久恵/心理セラピスト

■10月23日(※仮)10~12時 4000円
「オーガニックな子育て」
ゲスト:山崎美弥子さん/アーティスト

■11月13日(土)13~15時 4000円
「支援者のための性トラウマ講座」
ゲスト講師:熊谷珠美さん/公認心理師

 

 

▶お申込みはこちらからお願いいたします。

 
 

 

〇毎月第1月曜  HCタイム(無料)/zoom 

10時から30分 お申込み不要 

※URLは前日にHPでお知らせしています

 

☑無料ダウンロード

「コミュニケーションシート」PDFお申込みはこちらからお願いいたします。

 

身体オタク小笠原和葉さんとこころオタクkeeのクロストーク 

 

 

メールマガジンを配信しております。
『Joy of LIFE.』ご登録はこちらからお願いいたします。>>
※ご登録はPCアドレスでお願いいたします。携帯アドレスの場合、届かないことが多いようです。