ホーチミン最終日テーマパークヘ(旅⑥) | YU -BA BA のブログ

YU -BA BA のブログ

令和5年7月に72歳になりました!又、次の誕生日まで残された人生 素敵な楽しみ見つけて元気で生きたいです!ばばの日常生活ブログよろしくお願いします!

とっくに、日本に、家にいるのに
まだまだ続く旅ブログ……笑

少々、飽きてたかと思いますが

よろしかったら見てください!

ホーチミンいよいよ最終日!

半日観光……オプション(前日に現地で決めた!)
スイティエン公園へ
8時30分〜12時30分

パンフレットより
「世界のテーマパーク12選」のひとつ
世界一怪しいテーマパーク
???

8時30分
ホテルお迎えの為

朝食を早めに済ませて

ホテルチェックアウト10時

半日観光に出かけて来るので

8時半までに
精算を済ます!

トランクを預け
(部屋に忘れ物が無いか何度もチェック!笑)

半日観光ヘ出発!
今回はBABAとじじ(夫)さんの2名!

運転手さんと
添乗員のタオさん

バイク交通量の多い道路を
警笛プッープーと何度も鳴らしながら

バイクがスレスレよって来るので、
警笛を鳴らし続ける!
プッープー プッープー

警笛、が……凄い!

街中を出て田舎の方へ車を走らせた!

着いた所

わぁ!
正面ゲート

タオさんがこまめに写真を撮ってくれる!笑笑

何とも不思議なテーマパーク!
広いパーク内を
沢山歩いて……



ワニ釣体験へ
肉の塊が竿につけられて

BABAがやってたら、男の子が見てた

ワニが食いつく所でキャーキャーと
大喜びするので
竿をかしてあげた!

一回だけやって

BABA達が終わるまで側で見てた!

久しぶりに子供の歓声を聞いた!

パクリ……キャーキャー!

重い……!

肉が食い取られて、ボシャン……!

男の子……キャーキャー!

言葉解らなくても、楽しかったね! 笑笑



タオさんが
ワニ、1万5000匹いるって言った!
え~!?
パンフレットでは1500頭の
ワニが沢山と載ってた!

ワニ釣体験終わって
休憩!
ココナッツジュースとオレンジジュース
タオさんが話してくれた!
貧しくて薬買えない時は
ココナッツジュース、朝、昼、晩
3本飲んで治る
テング熱はココナッツジュースと
ビタミン剤を飲めば治るとのこと!

次に
盛んに足湯???
薦める……!

テーマパーク内に
広い魚のいる水路が2ヶ所程あった!
あまり、気乗りしなかったけど
足を入れてみた!
大きめのお魚もいる!
チクチク、痛痒いようで、
足を入れたり出したり……

ワニ釣体験で
一緒だった男の子が近くにいた

お姉さん?と二人で足を入れたり出したり
グルグルかき混ぜたり……して遊んでた!笑

白人の男性の方
足を入れて、椅子によりかかって
じっとして目を瞑って
寝てた??
足、痛痒くないのかなぁと

タオさん
正面ゲートで待ってると言って去って行った!

しばらくしてたけど
慣れないので
止めた!笑笑

広いテーマパーク
帰れるか心配になった

プールや面白像??
テーマパーク等

地図を見ながら……汗かいて

途中、見覚えのある道を通って


どうにか
正面ゲートへ
10分前に着いたら

タオさんが「早い」って言った!

時間厳守の癖が抜けない〜!笑

館内
広くて、広くて、歩き疲れた!

子供達や
若い人達は喜びそう!笑笑

夜はデートスポットとのこと!笑笑

スイティエン公園は
遊園地? テーマパーク?
色々、あって
半日では遊びきれない!
奇想天外………のテーマパーク!だった!

汗だくになったが
車の中はクーラで涼しい!

旅行社に帰ってきた!

パックツアー
特典が残ってた

無料マッサージ30分
アオザイ着用サービス

最終日、ホテル〜20時50分
空港まで送ってくれる!

午後から時間がたっぷり!

ブログ又後日に(旅⑦)へ続きます! 笑

ブログ書くのに3〜4日
かかってしまう、モタモタのBABAですが
よろしかったら見にきてください! 笑

今回も
最後まで見てくださってありがとうm(_ _)mございました!