コチラの記事の続きです。

 TODAY'S
 
葉音が『葉音』になった日


遠回りはしたけれど

ついに

NARDアロマ・インストラクターに。





当初目指した


精油辞典を見ずとも

必要な精油がパパっと出せる

カッコいいわたしグラサンキラーン




そんなん言うたのが恥ずかしい!


アロマというものは

学んでも学んでも終わりがなく


誰かにアロマをお伝えするとなれば

なおさらです。




インストラクターになり

この先、

どんな形でアロマを活かそうかと

考えたとき



これまでのように

自分自身や家族のために使ったり

小さなワークショップや講座で

周りの人に伝えていく


という道。



でもわたしには

アロマに関しては

2つの大きな後悔がありました。



コチラを参照



ベビマレッスンで出逢うママたちや

アロマを使ってみたいと思う人たちに

同じ後悔をして欲しくはないんだなー



自分のオリジナルの講座で

アロマを広げていくという方法も

あるけれど



アロマというものを

正しく

間違いなく

確実に

習得してもらうのなら


NARDアロマ・アドバイザー認定校の道を

選びました。


アロマとベビーマッサージ教室葉音


開校です!!



認定校開校につきましては

これまたいろいろと

クリアしなければならないのですが

今回はそちらは割愛!!




次回、いよいよ最終回!!







NARDアロマ・アドバイザー講座

無料体験授業を開催します



新年度です。
一緒に新たな挑戦、スタートしましょう!



実習では葉音で人気の保湿クリームを
作成します。



体験会に参加したからといって

絶対入会しないといけないということは

ぜーーーーーたいにありません。


熟考のうえご決断ください。


アロマに興味のある方なら

どなたでも大歓迎です。




お申込み・お問合せは


友達追加の後

「体験会希望!」と送信ください。

希望の日時もお願いします♡


リクエスト開催もいたします!!




今日も読んでくれてありがとう🍀



NARDアロマ・アドバイザー講座

受講生募集中!!

 

image

 

カリキュラムの内容、受講料など詳細はこちら

 

体験授業(入校説明会)は随時行います。
お気軽にお問合せください。







 

 

アロマ講座

click here!
↓ ↓ ↓

 
★アロマクラフトワークショップ
★葉音オリジナルアロマ講座

 
クローバープラナロム商品の販売してます
フレッシュなものをお渡しするために
在庫は最小限にしていますので
取り寄せになる事があります。
 

 

JR松山駅近く

NARDアロマテラピー協会認定校

アロマとベビーマッサージ教室葉音

 https://arobabymahanon.amebaownd.com/ 

 

営業時間

月~金 10:00~17:00

★土・日、時間外はご相談ください。

 

自宅教室につき場所詳細はご予約時にお伝えいたします。

 

お申込み・お問合せは

または

      

   

 

 


人気ブログランキング