コチラの記事の続きです。


https://ameblo.jp/arobabymahanon/entry-12798503213.html



https://ameblo.jp/arobabymahanon/entry-12798916930.html


https://ameblo.jp/arobabymahanon/entry-12799050990.html


 TODAY'S
 
葛藤。決断。そしてもひとつ葛藤。



インストラクターを目指すかどうか。



葛藤。


と大きく言ったわりには

結構決断は早かった!




先生。

インストラクターお願いしたいです・・・



言っちゃった。




ほんとうのところ


その頃の葉音の活動はベビマが主で

アドバイザー資格だけでも

楽しいアロマ生活を送るには充分。



ただ


もう一度師匠の生徒になりたい


それが1番の理由だったかもしれないし


結局わたしは

学ぶことが好きなのでしょう。





大きな目標ができたら

行動も大胆になってきて





アロマセミナー@東京






NARD農場研修@山梨


家族を置いて旅に出るなんて考えられない主婦

卒業。






推し活県外遠征もしちゃうぜ!




ブロック解除終了。




そんなこんなで


インストコーススタートから約1年半。

怒涛の日々でした。


大学受験より勉強したと思うよ。



そして迎えた一次試験。


受験地は東京。



当時

一次の合格率は

5割程度と聞いていました。



東京への旅費を考えると

一発合格しかない!



結果は


キセキの合格💮

イェーーーイ!!




さらに約1ヶ月後。


半泣きで作成した資料を抱え

東京再び。



ニ次口述試験。


吐血するかと思うほどの緊張で

ボロッボロで

これはダメだ〜

と半分あきらめの境地だったが



合格💮

ギリギリ!

でもイエーーーーイ!!




頑張った。



ずっとずっと

お尻を叩き続けてくれた師匠。

感謝しかありません。


自分へのご褒美に買った

憧れの精油ボックス。






長く厳しい戦いが終わり

ここにまた葛藤が生まれる。



この経験を。

この資格を。


どう活かすのだい?



続く







NARDアロマ・アドバイザー講座

無料体験授業を開催します



新年度です。
一緒に新たな挑戦、スタートしましょう!



実習では葉音で人気の保湿クリームを
作成します。



体験会に参加したからといって

絶対入会しないといけないということは

ぜーーーーーたいにありません。


熟考のうえご決断ください。


アロマに興味のある方なら

どなたでも大歓迎です。




お申込み・お問合せは


友達追加の後

「体験会希望!」と送信ください。

希望の日時もお願いします♡


リクエスト開催もいたします!!




今日も読んでくれてありがとう🍀



NARDアロマ・アドバイザー講座

受講生募集中!!

 

image

 

カリキュラムの内容、受講料など詳細はこちら

 

体験授業(入校説明会)は随時行います。
お気軽にお問合せください。







 

 

アロマ講座

click here!
↓ ↓ ↓

 
★アロマクラフトワークショップ
★葉音オリジナルアロマ講座

 
クローバープラナロム商品の販売してます
フレッシュなものをお渡しするために
在庫は最小限にしていますので
取り寄せになる事があります。
 

 

JR松山駅近く

NARDアロマテラピー協会認定校

アロマとベビーマッサージ教室葉音

 https://arobabymahanon.amebaownd.com/ 

 

営業時間

月~金 10:00~17:00

★土・日、時間外はご相談ください。

 

自宅教室につき場所詳細はご予約時にお伝えいたします。

 

お申込み・お問合せは

または

      

   

 

 


人気ブログランキング