薬剤師さんにも響くアロマ!*嗅覚反応分析体験会ご感想 | -薬剤師が教えるアロマ-お薬に頼りすぎずに香りとセルフケアで体質改善<アロマ教室aromana*>

-薬剤師が教えるアロマ-お薬に頼りすぎずに香りとセルフケアで体質改善<アロマ教室aromana*>

静岡磐田浜松オンライン嗅覚反応分析を使い薬に頼らずアロマテラピーで心と体の体質改善を学ぶアロマ教室。薬剤師看護師など医療従事者やセラピストの受講増えています。更年期イライラ頭痛や生理痛などプチ不調改善にも。

このところ
「アロマで心と体のバランス診断」
-嗅覚反応分析体験会-
が続いています。
(うれしいドキドキ
  

ご参加の早希さんはなんと薬剤師さん!
薬剤師アレコレ話も含め盛り上がりました✨✨
 
アロマに興味があって
AEAJのアロマアドバイザー資格も取得。
 
今後のアロマライフをどうしようか
迷っていたときに
嗅覚反応分析を見つけてくれたそうです。
 
 
とってもうれしい感想を
送ってくれましたので
ご紹介しますね♪
 
①体験会を受けてくれたきっかけ
 
今後の自分のアロマライフを考えていた時に嗅覚反応分析を知り、一歩先へと踏み出せるアロマの学びにとても有用ではないかと考えたからです。今の自分の状態にを知れる、という文句にも興味を惹かれました。
 
 
②嗅覚反応分析を受けての感想
 
自分は昔からお母さんタイプと言われることが多く、最近の生活はストレスフルだ!!と思っていたので、今回の結果は正直意外でした。

しかし説明を受けてみると、そういうところあるかも、、と思え、必ずしも自分の状態は自分がよくわかっている、というわけではないのだなと感じました。
嗅覚が情動部分に働きかける、という点を体感できてよかったです!

 
 
③どんな方におすすめしたいですか?
 
具体的には自分の先輩や、友人、出入りしている施設の方にお勧めしたいなと思いました。
自分でできるようになれば外国にいる姉にも試してもらいたいと思います。
あとは占いが好きな友人にも、今ってこういう状態なんだって!と見せてあげたいです笑
 

 

 

自分で思っていた状態と

チェックの結果が違っていて意外だった!

 

というご感想でしたが

 

分析をすすめていくと

”あ!そうかも?!”

納得できる部分がたくさんあった様子

 

 

嗅覚をつかうと

先入観のない本能の部分で

心と体のバランスをチェックするので

 

自分でも知らなかった

意外な”本質”に気付けますよキラキラキラキラ

 

 

 

 

早希さん、

嗅覚反応分析の世界に興味をもっていただき
そのまま入門講座にすすまれることに!!
 
「良い香り」や「癒し」を越えた
最先端のアロマテラピーは
 
化学をなりわいとする
薬剤師さんにも響くはず!
 
これからの学びも
しっかり充実させていきますので
よろしくおねがいします♪ 
 
 
 

まずは「嗅覚反応分析ってどんなもの?」を

体験してみたい!という方は

 

アロマで心と体のバランス診断
-嗅覚反応分析-体験会

 

を開催しています。

 

ぜひ体験してくださいね!

 

 
 

【お申し込みフォーム】

友だち追加
から気軽にお問い合わせください♪
 
 

 

【アロマテラピー教室aromana*[アロマナ]】

 

 

■静岡県磐田市を中心に

浜松市・袋井市・オンラインでも

 

◎心身をアロマで読み解いて体質改善

 アロマで心身チェック

◎アロマの基礎と体質別ケアを学ぶ

嗅覚反応分析士 入門講座

◎理論から実践までアロマを深く学ぶ

基礎アロマ講座

◎日常で使えるアロマを体験する

出張アロマ講座

 

を行っています。