おうちで入浴剤風呂に入りたい父と

水と湯を行き来して整いたいアリクイにより

ポータブルバスタブがやってきて、そろそろ4ヶ月。

事の発端:折りたたみ風呂を検討する話

 

ポータブルバスを検討する話を見てくださる方の参考になればと

購入から4ヶ月経った現在をお伝えしようと思います。

 

  4ヶ月の間に使った回数:3回

1/11しか元取ってないじゃん!

スーパー銭湯代が1回500円と仮定して、34回整えば元が取れるかな。(2022/10/26ブログより)

しかも3回とも使ったのは私アリクイ。

言い出しっぺの父は1回も使わず温泉通いを続ける有様。

どないなっとんじゃい!

  使わない理由1:重い

重量10kgってね、伊達じゃなかったです。

普段は脱衣所の壁に立てかけてあって、使うときに風呂場に持ってって

組み立てるんですけど、

これが重いんだ。重いしデカいからめんどくさいんだ。

  使わない理由2:狭い

前も書きましたが、なんせ重い&風呂の脚がガクガクするので

セッティングや片付け時が不安定。

ココがガクガクします

さらに

洗い場にほぼピッタリ=足の置き場がない

すなわち作業がしにくい。

こんな簡単なことに気づかないなんて笑い泣き

  使わない理由3:乾燥が大変

使った後はバスタブの湯を抜いて、タオルで水分を拭いて一晩干します。

ドレーン穴が微妙な位置のおかげで最後傾けて湯を出し切る必要がありますが、

幸い浴室乾燥のある風呂なので、翌日には乾いて折りたためるようにはなります。

で、問題はこの「バスタブの湯を抜いてタオルで拭く」作業ですよ。

・洗い場ぴっちり

・浴槽にはまだ湯が残ってる=濡れる

ということは、

湯上がり全裸でこの片付けをしないといけないっていうね。

ぶっちゃけ萎えます。

 

  結論:この風呂が活かせる場所は外

って思うくらい、うちの洗い場との相性よろしくないです。

「のんびり浸かれる」を重視しすぎました。

欲張ってサイズ感を間違えました。ですが、

・10kgをものともしない剛力

・ご近所から見えない庭

・湯が出る立水栓

をお持ちの方には、とても素敵な露天風呂になるんじゃないでしょうか。

 

↓ほんとこっち系(円柱)の方が安いし軽いし楽そう。
こんなんにすればよかった。

  とはいえ、だ。

残り30回は使わないと元が取れない(1回500円設定)

なんかこのままでは悔しいしもったいないので、

もっと画期的な明日のためのポータブル風呂活用術を探究する所存。

…主に体力がある時に。

  追記:4月現在、10回使ったよ(多分)

「湯船で旦那が垢すりして嫌だ」というお悩みを見かけたけど、これプレゼントしたらどうでしょう?知らんけど。

やってみましたのことよ、簡易浴槽の中で垢すり。

入浴剤一切NGな本チャン浴槽の代わりに、家にあったリンゴ酢を50ccくらい入れ

垢すり用のハンカチタオル持って湯に浸かります。

程よくふやけてきたら弱めの力で

首、デコルテ、腕、ワキ、つま先から踵、脚、

手の届く範囲をそっと擦るとまあ老廃物が出るわ出るわ。

一皮剥けたかと思うくらい垢がでます。

どうせ自分一人分の湯で入浴が終われば捨てるんですから、ためらわず納得いくまで擦れますよ。

ボディソープなしでスッキリ洗いあがるのに味をしめ、使用頻度若干上がり中。
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ