あらすじ

脳外科で異常なかったから

耳鼻科へ行ったよ

顔面麻痺顛末記1

顔面麻痺顛末記2

-----------------------
 
よその病院宛の紹介状を持った私を受け入れてくれたのは
恐らく開院して日の浅い耳鼻科の医院。
真新しく安心感を与える小洒落た建物に入ると
ギャン泣きのお子たちと壁一面のミッフィーのイラスト
そしてミッフィーのエプロンをつけた看護師さん達。
耳鼻科の顧客層はお子たちの割合が高いようです。
 
「1時間くらい待っていただきます」との事だったので
フードコートで持たされるピーピーなるやつを持たせてもらい
車の中で待ちます。
 

これみて元気だしてた

 

約1時間後、ピーピー音で呼び出されていよいよ診察室へ。

開いてたら行くはずだった耳鼻科もなんですけど

ここも先生と看護師さん、めっちゃ元気でハツラツとしてます。

(アレかな、聞こえの悪い患者さんのために声張るのが初期設定かな)

 

チュートリアル徳井氏を彷彿とさせる(医師の中では)イケメンの先生の前で

↓多分これだな、顔を大きく動かす検査を受けて

麻痺のスコアと評価方法|翁鍼灸院の顔面神経麻痺/

出典:翁鍼灸院

 

この時点で先生の診断は

「100点満点中40点」

20点を下回ると難しくなってくるんだけど、一応それは回避できてるそうで

「うん、でもね、できれば入院をおすすめします。」

早いな!

 

 

▼聴力に問題がなければベル麻痺の可能性が高いです

それでも放っておいたら悪化するので、早期治療を強くおすすめします。

 

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ