全世界1000万人のARMY Blog読者の皆様こんにちは!!
勢いに乗って連続更新、ARMYです。
さて。NEXTFIGHT.
2022.9.4(日)
白馬国際クラシック28km
…
…
『生まれ変わる
白馬のトレイルランレース』
2011年より始まりました白馬国際トレイルランは、昨年をもちまして10周年と一つの節目を迎える事ができました。
これまで白馬国際トレイルランは、外部のイベント会社やトレイルランの運営会社に頼らず、地元の旅館関係者や若者を中心としたボランティア運営にこだわってきました。
本年2022年の大会から、白馬国際トレイルランは「白馬国際クラシック」と名称を変更し、サロモンがグローバルで展開する「Golden Trail National Series Japan(GTNS)」の最終戦とします。
コースは、今まで通り4コース(ファミリー約5km/ショート約12km/ミドル約28km/ロング約54km)で、ミドルの約28kmが前述のGTNSシリーズのポイント対象レースとなり、コースや累積標高も八方尾根を中心としたフォーマットに大幅に変更となります。
運営の主体は、サロモン関連のレースを運営するS-Mountain+白馬村の地元有志で構成される「白馬国際クラシック実行委員会」となります。
今までのおもてなしの気持ちはそのままに、新しく生まれ変わる白馬でのトレイルランレース。
(後略)
てことで。
昨年は
2021白馬国際トレイルラン③2021白馬国際トレイルラン④
10.24(日)に行われたこの大会🏔
今年は9.4(日)ということで。
約2ヶ月早い時期の開催となります。
アツい闘いになりそうだぜ🔥
あとんす。