CHILD MINDを忘れずに… -7ページ目

プカプカ浮いてきました~♪

皆様方お元気ですかぁ~アップニコニコ


僕はこの夏色々とあり…かなりバタバタしてました。。。



でもチョコチョコ釣りには行ってます…汗チョキ



そんなこんなんで今回は夏の思い出にと、チョビっ~と遠征にぃ~



久しぶりの琵音符音符音符です!



メンバーはオダラッチとリンダと翔ちゃんと4人で今回は初のバスボートでの釣行で皆テンションキラキラアップキラキラアップキラキラりまくりで行って来ました~音符音符音符

バスボートと言っても免許が無いので二馬力のプカプカボートですけど…(笑)



お世話になりましたレンタルボート屋さんは楽煽會のオチャキさんに教えてもらいましたボート屋さんで(アミレンタルボート)です音符


軍烏賊~ARMYSQUID~



イエぇ~イ~( ̄▽+ ̄*)



軍烏賊~ARMYSQUID~




二馬力でも初めてなのでワっクワクっす!o(^o^)o



荷物をボートに乗せて~


いくどおぉ~!出陣じゃぁ~!



ですが…



エンジンがかからな~い…( ̄□ ̄;)!



にゃばい…汗



先に出ていたリンダ達が戻ってきてくれまして、しっかりとご指導!ご説明を聞きっ!



ブブゥ~ん~っ音符音符!!



余裕ぶっこいてましてアミレンタルボートの人の話しを全く聞いてなかった為でした…あせる(笑)



以外に簡単ですねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:キラキラ





軍烏賊~ARMYSQUID~





しかし…僕が行きたいと思っていたポイントまでは二馬力では行ってはいけないらしくガソリンももたない為近場での釣りになってしまいました・・・(ノ◇≦。)




軍烏賊~ARMYSQUID~




暫くやるもバイトはあるもアキマヘン…あせる



魚探に頼り良さげなポイントを探してるとっ



ゴンっ!!



軍烏賊~ARMYSQUID~




オダラッチもっ


ゴンっ!!



軍烏賊~ARMYSQUID~



30後半ぐらいは連発するもサイズが伸びません!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


リンダ達に電話して釣果を聞くも変わらずで、デカバスは釣れません。。。



だんだんと時間が過ぎていき体力の限界っす!(@Д@;超~~~暑いっ!!!!ガーン



夏の日中は水の上に浮くもんじゃないっすね…(;´▽`A``


僕達は一足先に終了しまして

軍烏賊~ARMYSQUID~-2010082014500000.jpg


休憩所でリンダ達を待ってました~



暫くすると帰って来たみたいですがっ



何か様子がおかしいっす!!


戻って来たお二人さんリンダは全身ビッショビッショ!!翔ちゃん下半身ビッショビッショ!!



「どしたっ!!!!!?


リ「ボート停めるときバランス崩してダイビングしちゃいました!」


「まぢで!!!?怪我は!!!?大丈夫か!!!?


リ・翔「携帯水没しましたけど…でぇ~じょ~ぶですぅ~…」


「怪我がなかったんなら良かったけど、ゴメン…笑!笑!笑!」





軍烏賊~ARMYSQUID~




こんな感じで今回はアベレージ35センチぐらいのを1人15匹ぐらいで期待ハズレの釣果になってしまいましたが、夏の思い出がまた新たに作る事ができましたグッド!チョキパーニコニコ



お話し変わりますが新子のイカさんどんな感じなんですかねぇ~…


バタバタしていて海水浴も今年は行けなかった為、イカさんの成長や数などが全くわかりません。。。


でも後少しで始まりますねぇ~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪♪


早くイカさんデカくなって欲しいっす!


そして絶対に食べてヤりたいっす!!!(笑)にひひ


ペタしてね


いつも訪問して下さり誠にありがとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆音符音符音符



にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

あぢぃっすね…( ̄□ ̄;)

春が終わりこの夏マジでぶっ倒れそうなぐらい暑いっすね!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


皆さんはこの暑い中イカがお過ごしでしょうか?



あまりにもの暑さに熱中症気味?に?なっていた方も・・・





軍烏賊~ARMYSQUID~



(笑)


すいません…アップしちゃいましたにひひ


皆様も熱中症にはホントに気を付けて下さい。。。



まだアオリを狙いに行ってる方もいらっしゃいますが、僕は最近はエギングもOFFに入りのんびりと春に殺られた心を癒しております♪(笑)


夏と言えば!



カブトムシっす!( ̄▽+ ̄*)


って事で、メンバーのリンダと網とギャフ持ってカブトムシを採りに行ってきましたアップアップアップ



軍烏賊~ARMYSQUID~ border=


結果は!!!



ジャジャ~ん!



軍烏賊~ARMYSQUID~-2010072103330000.jpg



軍烏賊~ARMYSQUID~-2010072102080000.jpg


採れましたチョキ(笑)



カブトムシ9匹とコクワ2匹とミヤマクワガタくんが採れましたグッド!( ̄▽ ̄)


久しぶりにミヤマクワガタを見たんですが、ヤッパリかなりヤバイっす!!!



ミヤマのあのカラーがマジでヤバイっす!


見る角度によって多少カラーが変わり光を照らすとゴールドの金テープっす!(笑)


カブトムシ採り良い感じにおもっしぇ~っすチョキチョキチョキ



そんな感じで下がっていたテンションを上げながら久しぶりにバス釣りに行ってきました♪



メンバーはオダラッチとリンダと3人で野池巡りっす!


朝の5時に待ち合わせをし釣り開始2時間!


釣れるもアベレージ30弱ぐらいのコバスばかり汗


移動車DASH!


暑い長音記号1あせる


移動車DASH!


暑い長音記号1あせる


釣行時間4時間ぐらいで暑くてホントにイカれそうだったので撤収しました…ショック!


結果、僕12匹、オダラッチ8匹、リンダ5匹


サイズが納得できなかったので夕マズメにオダラッチと、とある川へジョイクロとスピナーを持ってリベンジに行ってきました~。

まずはジョイクロでデケェ~のコイっ!コイっ!っと祈りながらマキマキ・・マキマキ・・・・



暫くキャストするもダメ…



ルアーをスピナーベイトにチェンジしデケェ~のコイっ!コイっ!っと祈りながら流れ込み付近をマキマキしているとォーーー!!!



ゴゴンッ!!!




キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!!!




久しぶりにチカッペフッキング!!!!!!



するとロッドも根元からヒン曲がりっ!!!!



デっ!!デカイっ!!!!!!



足場が高い所でしたけどラインは20lbを使用していましたので、そのままブチ抜きまして!



上がってきたヤツは↓↓



軍烏賊~ARMYSQUID~-2010072519010000.jpg


ニゴイのロクマル…ボ~ンボクラぁ~~~( ̄□ ̄;)あせる



コイっ!コイっ!と祈っていたらホントにコイでした…ガーン



またリベンジ行ってきます汗


お話し変わりますが、今年は秋イカはどうなるんですかねぇ…


なんだか僕は楽しみ半分不安もあります。。。


蓋を開けないとわからないと思いますがアタリ年と言う状況になって欲しいっすね…!


また来月にでもイカさんの成長を見に新子と一緒にケツ出しながら海水浴してきたいと思っていま~す音符音符音符





いつも訪問して下さり誠にありがとうござますヾ(@^▽^@)ノ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



僕の春は終わりました…

皆様方お疲れ様でございます!


僕はこの春また新たに色々と学ぶ事もたくさんありましたが無茶苦茶疲れました…(笑)


ブログも毎釣行の度に書きたいのですが、書く内容が・・・


ですが、前回の記事からの出来事をまとめて書きたいと思います。( ̄▽ ̄;)


まずは、クリーンアップ大作戦に初参加して参りました!

いつも大変お世話になっていますエギングチームの皆様方や、その他海を愛す方々との海の清掃!


軍烏賊~ARMYSQUID~-2010062008400000.jpg


思っていたよりたくさんのゴミがありしましてビックリしました…( ̄□ ̄;)!


自分で出したゴミは勿論!これからも海にお世話になる限り釣場はキレイに使いたいとマジに思いました。。。

また来年もクリーンアップ大作戦!できる限り参加したいと思ってますので、皆様方何かと宜しくお願い致します。m(__)m



その数日後から諦められないイカを求め5、6回海へ通いましたが・・・


抱いて来るヤツは↓


軍烏賊~ARMYSQUID~-2010062206530000.jpg


僕にはやっぱりコイツ!


もう正直うんざりっす…


そして6月28日の大潮に全てをかけて出撃!


最近釣果が出てる漁港に行こうか、それともホームに行こうか迷った結果!


オダラッチとの相談によりホームに行く事になり、マジで何かが起きそう!釣れそうな気がしてました!


現場に着くと貸し切り、海の状況若干ウネリは有るも最高のコンディション!

絶対釣れる絶対釣れると思いシャクルもアキマヘン…

少し立ち位置を変えようとギャフを持ち動いたその時!!




カンっ…



カンっ…カカン…



バチャン…



!?



ぉおえ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!



最悪っす・・・



僕のギャフがテトラの間にフリ~フォ~ル!!!ショック!



・・・



何かが起きる予感とは…あせる


ホントにツイてないですよ…汗


バッテリーといいギャフといいマジでツイてない男No.1ですわ~…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

っで、ギャフ無しではもしイカさんキテもどうにも出来ないので、(奇跡でキタ場合です。笑)この日釣行してるオーシャンブルーさんのkobaさん に連絡すると


k「○○○に居るよ~TAKAさん達も居るよ~」


との事でしたので、○○○まで行く事にっ車DASH!DASH!


現場に着き先端まで歩いていく途中、墨人さんのTAKAさん 、秋吉さん、ぐっちょんさんにお会いしまして


「お疲れ様ですぅ~!」

T「お疲れさ~ん!」

「もう帰られるんですか?」

T「もう帰るわぁ~」

「そうなんですか…どうでしたかぁ?」

T「釣れたよっ!」

「マジっすか!?」

T「マジやっ!ナマコっ!」

「えっ!笑、ナマコっすか!?」

T「そうや!ナマコっ!」


「そうなんですかぁ笑笑笑~」

っと少しだけでしたがお話しをしお別れをしました。


そして先端付近に居られるkobaさんの所に行き状況を聞くもダメ…

海を見ると海面浮き藻だらけ!





暫く様子を見ながらシャクルもダメ…



するとオーシャンブルーさんの会長さんこうちゃん 登場です!



皆さんでお話ししながらシャクルも藻が邪魔でストレスがたまるだけ…



その頃、テトラの付け根付近でシャクっていましたエギンガーが800位のを釣り上げてまして 、それを見て皆さんテンソンアップアップ♂っす( ̄▽ ̄)!



ですが、釣れまへん…



ていうか本気で暑すぎます…



はっきり言って僕からしてみたらマルでバツゲームみたいなモンですよ…( ̄□ ̄;)!(笑)



結局昼過ぎにはkobaさんは


k「暑すぎて倒れそうやしちょっとご飯食べに行って来るわ~」

と言われまして、


それっきり帰って来る気配なしで逃げられました!(笑)



その後もぶっ倒れない程度に休憩しながらシャクリましたが、結局この日もいつも通りコンガリと日焼けだけしてヤツには会える事なく終了しました。。。



その頃こうちゃんは帰る気配0でレジェンドをひたすら振り回していまして

なんかあの時のレジェンドを振っていたこうちゃんの背中が凄くカッチョ良かったです!!!(^^)v



そして、とうとうメガ最終釣行は7月2日金曜日となりいつもとは違う事をしないとダメだと思い更に気合いを入れて行って参りました!


その違う事とは!







楽煽會さん です!(笑)


人生初ヤエンをする事に決定しました!にひひ



その1

前日に楽煽會さんのオチャキさんとフナヤで待ち合わせをして一時間程指導をしてもらい、オチャキ式ヤエンなどを頂きリールまでもお借りしまして一応ヤエンができる道具は全て揃える事ができました音符音符音符


オチャキ式ヤエンには秘密があるみたいなのでアップはしないでおきます!


お忙しい中オチャキさんホントにありがとうございましたドキドキ



しかし!いくら説明を聞いて行って実際に1人でヤエンをするとなると絶対にテンパルはず!



その2

色々考えた結果!やっぱりヤエンをできる人が居ないと無理!!


ここは、その日仕事が休みだと言う元ヤエン師のFunny Folksさんのおみつさん しか居ないと思い連絡をすると、


お「車がないで無理やわ~」

「じゃぁ~僕家まで迎えに行きますわ!」

お「銀ちゃん変態か!?

「変態です!!


みたいな感じで、その2決定しまして

おみつさんに着いて来てもらう事になりましたドキドキ(笑)

しかし!


アジがなくてはイカさんは釣れません!


餌釣りは嫌いじゃないんですが、あの餌の臭いがダメな僕でして・・・


その3

オダラッチは勿論の事!新メンバーのリンダにも場所取りとアジを釣ってもらう事になりました~!


これで完璧です!(笑)


後は釣るだけ~~~!!!!


前日の釣果も今朝から釣れてるの事!


前回の記事に書きました、春のエギングが初めてで息なりのバラシを経験したタクちゃん!

悔しさに1人で釣行してきたらしく!

しかも!親烏賊釣行2回目で結果出しちゃいましたぁ~ショック!

それがこれです↓


軍烏賊~ARMYSQUID~-CA3F0007.jpg



軍烏賊~ARMYSQUID~-CA3F00610001.jpg



朝の早くから電話で起こされて…

「どしたのぉ~」

タ「やったぞ~!!やったぞ~!!やっと釣れたぞ~~!!

「はぁ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1マジでか!?!?!?っていうか、やっとじゃねぇ~ヤロ!フザクンナ!笑」

タ「笑笑笑!ありがとう!マジで嬉しかったよ!ホントにありがとう!」

「いや別に俺は何もしてないよ!でも凄いわ!釣れてマジで良かったの~!おめでとう!!!」

っで、重さはわかりませんが34センチのおんちゃんが捕獲されました音符音符音符


タクちゃん初親烏賊捕獲本当におめでとうございましたドキドキ


みたいな感じで僕が知る限り釣行前日の日は3杯ものイカさんが捕獲されてたらしく、


超激熱!!!!!!そんなもん釣れてまうやろぉ~って感じでヤッバイテンションアップアップアップりまくりでしたにひひ


仕事が終わり予定通りおみつさんの家に向かいます車DASH!DASH!DASH!


ぅん~なかなか遠い所でした!(笑)

でも、あそこから海まで行くのはマジでハンパないっす…


さすがキチガイです!
普通の人はじぇ~ったい通えませんねっ!(笑)

Funny Folksさん恐るべしですあせるショック!


そして現場到着すると、一番良いであろ~ポイントに先行者が入っていましてテンションダウンます…

オダラッチ達は先端に入りアジ釣りをしています!

「ありがとう~!どぅ?金アジ釣れてるか?」

オ・リ「ダメです釣れません…」

「マジでか!?でももう少ししたら釣れるやろ!」

オ・リ「そうっすねっ」


っで僕はアジ釣りは任せてしまい、完全にエギングモードに突入していました!( ̄▽ ̄;)


本当に最低な僕・・・


そしておみつさんも一緒にシャクルもダメ…汗


夜が明けて暫くすると釣れてなかったアジがバタバタと釣れ出してます!


すると!隣に居たヤエンのおんちゃんにイカのアタリがっ!


おみつさんに「隣のヤエン乗ってますわ!」

お「マジでか!?


おみつさんはシャクルのを辞めてヤエンの準備をしてます!


僕はひたすらシャクってますと!ガーン


オチャキさんから叱りのメールがっ…あせる(笑)


おみつさんとオチャキさん良い感じに出来上がってますねニコニコドキドキニコニコ


隣のヤエンのおんちゃんは2キロ近いイカさんを捕獲する直前に最悪なハプニングがあり捕る事ができませんでした・・・


あのハプニングはかなり可哀想でしたが、イカさん今日も釣れそうな感じで僕のテンションもアップアップアップアップアップ


僕は更に集中してシャクリます!!!(笑)


おみつさんもそのバラシを見てテンションアップアップでアジを流してます!


オダラッチは完全に金アジモード!にひひ


リンダにはアジ釣りを辞めてもらい、アジを流してもらいます!にひひ





ですがアタリもない汗


すると!また隣のおんちゃんにアタリがっ!


なんでやねんあせる(゜o゜)\(-_-)



おみつさんも集中を切らして、アジを流しっぱなしにしまたまたテトラ付近で一緒にシャクリますが…


ダメ…


その頃先端付近に船が近づいてきてまして、おみつさんの流していたアジが船に巻かれそうになっていましたのでオダラッチに合図をし一度上げてもらう事に!


するとリンダが僕とおみつさんの所までダッシュ走る人してきます!

「どしたのぉー!」

リ「おみつさんのアジ巻いてましたらオダラッチがなんか重いって言ってゆっくり巻いてましたらコウイカが抱いてましてバレました!」

お「マジでっ!?アオリちゃう~んっ!?


ここで僕も一度シャクルのを辞めてヤエンモードにっ!にひひ


しか~し!オダラッチの竿には良い形のアジが全然釣れてくれなくてマメばかり( ̄□ ̄;)!


アジがない・・・


アミエビもない・・・


釣りになりません!!


「おみつさんどうしますか!?

お「しゃ~ない!!アジもらいに行こ!!

「マジで言ってるんですか!?笑」

お「マジで!!10匹でいいわ!!笑」

「ここはリンダに任せますわっ!!笑」

「リンダちょっとお茶持ってて聞いてきてみてや!!

リ「おっ俺っすか!?わかりました!!任せて下さい!!

そしてアジ10匹捕獲ですグッド!(笑)


本当にいい感じのおんちゃんで感謝でした!!ニコニコ


暫くすると遂におみつさんの竿に待望のアタリがっ!!!!


おみつさんは様子を見てヤエンを入れましたが、惜しくも離してしまったらしくアジだけ食われていましたショック!


それからは時間が過ぎるだけです…!


隣のおんちゃんもアタリがありましたがこれも惜しくもバラシ!



僕の竿にはなぁ~にもアタリすらにゃいっす! ( ̄▽ ̄;)


あぁ……汗


エギでもダメ…汗アジでもダメ…汗


でも、ヤエンって簡単に考えてましたが…



ヤバイ難しいっす!!!!!!



僕の場合は先ずはアジ釣りから覚えないとダメですが、ヤエン面白いかもしれません!(笑)真面目に道具一式揃えたくなりました!!!


みたいな感じで、メガ最終釣行は皆さんに手助けして頂きやれる事を全てやってみましたが結果は出せず終了となりました。。。





今回同行して下さったおみつさん、結果は出せませんでしたがヤエンの指導も兼ねまして凄く楽しい1日!本当にありがとうございました!ドキドキ


協力してくれた、オダラッチ!リンダ!本当に自分の為に汗流してくれて本当にありがとうございました!ドキドキ


そしていつもメールやブログなどでお世話になっています皆様方!色々な情報や応援!凄く心の支えになってました!ドキドキ


本当にホントに皆様方ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ



これからも夢は追いかけ諦めずに頑張って行きますのでヘタレに変わらぬご指導の程何卒宜しくお願い致しますドキドキ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

オダラッチがっ…!

とうとう梅雨って感じになってきましたね…


週間天気予報も雨マークばっかりです。。。


僕は今だにアオリさんには出会えてませんが、今年は何だかんだ天候だけには恵まれいる様な気がしてます♪ ≧(´▽`)≦


今回の釣行は、昔からの友人元ブレイクダンサーのタクマくんと相棒オダラッチと出撃してきました音符音符音符


友人タクちゃんとの釣行は初めてでして、エギング歴2年?ぐらいで春の親イカシーズンは初めてでして、以前から『親イカ一度でいいから行ってみたい!』

っと、そんな感じのタクちゃんでした。


まず向かった場所はいつものホームです!


暫くシャクルもいつも通り何の異常もありません…


ベイトも居ましたし潮も沖へ引いてかなり良い感じの時もありましたが、


ダメ。。。(ノДT)


潮も全く動かなくなったので、この日出撃していました知人にメールをっ


「どうですか?どんな感じですか?」

と、メールを入れると

知「マイカだけだわ。っていうか、いつも人人人の漁港誰も居なかったよ!貸切状態でしたよ!」

っと、メールが返ってきました!


そんなん行くしかないっす!!( ̄▽+ ̄*)


って事で、移動車DASH!DASH!


現場に着くと人の姿が見えます…


遅かった…ショック!あせるあせるあせる


でも人は3人しか居ません!しかも3人中2人はジグを投げていて期待出来そうな予感です音符( ̄∇ ̄+)


先端付近には人が入っていましたので、とりあえず空いてる所でシャクリますが汗

潮の流れが早すぎてエギをDEEPやら4寸にしても安定してくれませんあせる


あちこち歩きながら徹底的に攻めてると!



横に居たタクちゃんのロッドがヒン曲がってます!( °д°)


「根掛かりしたんか?」


タ「いやっ!!これ何っ!!もしかしてキテるんか!?!?!?


タクちゃんは両手で竿を持ってる状態で・・・


「嘘っ!!


もう一度タクちゃんの竿をよく見ると!!


グイ~ん長音記号2グイ~ん長音記号2グイ~ん!!


「おぉ!!!!!!!!!!!!タクちゃんキテるわっ!!!!!!


タ「マジっ!?やっぱりかっ!!!!

「竿立ててテンション緩ましたらアカンよ!!落ち着いて焦ったらアカンよっ!!


タ「わっ!わかった!!


タクちゃんはバレてしまうと思ったのかいきなりドラグを緩めだしていまして、ラインが弛んでいます…ショック!

「アカンって!!ラインは弛ましたらバレてまうでっ!!

っとその時でしたっ!!


\(゜ロ\)(/ロ゜)/


・・・


タ「マジ…!?嘘…!?


「マジや…汗だから…汗でもイカ居るよっ!!!!!!


タ「わかった……………汗


で、僕はテンソンアップアップアップMAXに!!!!!!


その頃先端に入れてシャクっていたオダラッチがっ!!(☆。☆)


オ「ギィ長音記号1タっーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!キ・マ・シ・ターーーーー!!


お叫びっす!!!!!!(笑)


「マジけっーー!!!!今行くわ!!


僕はオダラッチの所までモウダッシュ走る人走る人走る人!!


オダラッチは自分でギャフ打ちしようと思ってましたが、ここは慎重に僕がギャフマンしまして!!


軍烏賊では今季初のアオリのオンチャンをオダラッチがやっつけてくれました!!しょぼんしょぼんしょぼん


こんな事ブログには書きたくなかったんですが、もうオダラッチは半分嫌になってまして、エギング辞めてしまうんじゃないかと正直心配してました。。。しょぼん


先に釣られて悔しいとかよりも、なんか本当に自分が釣れたより本気で嬉しくて涙が溢れでてきましたしょぼんしょぼんしょぼん


大きさは29センチ重さは1,1キロと小さめでしたが、泣かせてくれた一杯でしたグッド!



軍烏賊~ARMYSQUID~-2010061710480000.jpg


この渋い中!!オダラッチ本当におめでとうアップアップアップドキドキ


いよいよアオリさんの反撃開始ですかっ!!!?


っと、その後かなり期待できる状況でシャクリますが、何よりも暑い…汗マジで暑い…汗


この日の最高気温は32℃か33℃でしたが、それよりも遥かに暑い様な気がしてました汗ショック!ショック!ショック!


バケツに水を汲み手やら腕やらに水を掛け休憩…ショック!


水分をとって休憩…ショック!


マジでハンパないぐらい暑ぢ長音記号1長音記号1長音記号1ぃっすガーンガーンガーン


イカっけがあっただけに粘り頑張りましたが…


ゲバップしちゃいましたあせる

惜しい思いをしたタクちゃんは、汗ビチョでひたすらシャクってます…


タクちゃんに、

「そろそろ帰りますかぁ~」

っと言うと、

タ「はぁ~?もう帰るんか~!?今釣れると思うしまだやろっさ!」

「その気持ちホント大事や!ありがと!…でも子供迎えに行かなあかんし、もう俺はギバップやわ…」

タ「わかったよ、俺はもう少し頑張るわ~!」


っで、タクちゃんとはお別れをしました。


しかし、タクちゃんは春烏賊初釣りで抱いてきただけでも羨ましすぎましたねっ…( ̄▽ ̄;)



帰りには車のエアコンが無茶苦茶キモティ~ドキドキ



いつもより少し早上がりだったので、オダラッチに

「海岸線を走って帰えるわ~」

オ「いいっすよ~!」

「でもホント良かったな!男前やったわ!」

オ「あざぁ~す!マジで嬉しかったっす!」

なんて、出来事の話しなど色々していましたら、やっぱり悔しいかもっ!プンプン(笑)


「ごめん…○○で3投だけ投げても良いか…!?

オ「良いっすよっ!笑」

っで、現場到着です!



1投目!



・・・



2投目!



・・・



ラスト!!3投目!!



・・・



・・・



んっ!?



まさかぁ~ん!?



竿に聞いてみると…



おぉっっっ!!!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!


オ「マジっすか!?!?!?


「んっ!?あっ…おえぇ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1またアイツやわ汗


あがってきたヤツはあせる

軍烏賊~ARMYSQUID~-2010061716100000.jpg


僕にはコイツしか釣れないかもしれません…ガーン


っで、釣行終了となりオダラッチのアオリさんを登録しに行き帰宅となりました音符

軍烏賊~ARMYSQUID~


次こそは僕がっ!!(笑)


でも、釣れなくて暑過ぎるのはマジでぶっ飛びます…( ̄□ ̄;)!(笑)



日曜日は初参加のクリーンアップです!o(〃^▽^〃)o


軍烏賊~ARMYSQUID~



軍烏賊からは3人の参加予定です。皆様方何かと宜しくお願いいたします!о(ж>▽<)y ☆


ペタしてね



いつも訪問して下さり誠にありがとうございます音符

頑張ってくれたオダラッチに1つ!ポチっと宜しくお願い致します音符☆彡


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



ホントにツイてません…

ご無沙汰しております…あせる


釣りには行ってますが・・・


釣れてくれません・・・


ブログも、もう書く気力もなく放置状態にしてましたが、ある意味人生で初めての思い出?ハプニングがあったので簡単に書きたいと思います…( ̄▽ ̄;)



今回の釣行はずっと前からご一緒したかった
 越前烏賊酔会 さんのひがもっちゃんとコラボして頂き行って参りました~♪



夜中の2時に待ち合わせをしてとある場所まで向かいました車車DASH!



現場に着きますと、平日の夜中なのにたくさんの車が止まってるみたいです…(ノ◇≦。)


とりあえず近くのコンビニの駐車場に車を止めまして作戦会議をっ!


ひ「アカンわっ!いっぱいやわ…」

僕「マジですか…!?

ひ「ぅん……どうする?…」

僕「行くだけ行ってみましょっ!」

ひ「そやなっ!ほな行ってみよか~」



って事で、車に戻りセルを回したその時でした!!!!!!!!!!





キュルル・ル・ル・・



!?



キュル・ル・・



ぅんん!?!?



キュル・・・キュ・・キィ長音記号1ッ・



えぇっショック!!?マジでぇ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!((((((ノ゚⊿゚)ノ



ひ「どしたん!?

「バッテリー上がっちゃったみたいです!」( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

ひ「えっ!?マジでかぁ長音記号1長音記号1長音記号1!?ケーブル持ってないんか!?

「多分ないと思います…」ショック!

車内を探すも、やはりケーブルはありませんでした…\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「こんな時に本当にホントに申し訳ありません…」しょぼん

ひ「そんなん全然気にせんでえぇよ~」

「すいません…」しょぼんしょぼんしょぼん
実際に自分でバッテリーあがった事は初めての体験でして、かなぁ長音記号1長音記号1りテンパッテました…あせるあせるあせる

コンビニに入ってくる車に片っ端からケーブル線を持っていないか聞いてみるも…誰も持ってません…あせるショック!


お金はあまり持ってきてなかったんですがJAFに電話し金額を聞くと、


JAF「14800円ですね!」

「えっ!そんなするんですか?ならいいです…」ショック!



どうしよぉ長音記号1汗汗汗



あっ!?( ̄ー☆



最後の手段やっ!!相棒のオダラッチに電話ッス!!(笑)


「もしも~し」

オ「もしも~し!もしかして釣れたんですか!?

「いや、まだ釣りしてない…ちょっとお願いしたい事があるんやけど聞いてくれる?」

オ「どしたんすか?聞くだけやったら良いですけど…笑」

「実は・・・」

オ「まっまっマジっすか!?!?!?

「お願いてぃますぅショック!

オ「わっかりましたよ~!じゃぁ今からケーブル持って向かいますね!」

「ホントにか!ありがとうしょぼん本当にありがとうしょぼんしょぼんしょぼん

って事で、ひがもっちゃんに

「オダラッチがケーブル持って来てくれるので、もう1人で大丈夫です!本当にすいませんでした…」ショック!

ひ「マジで持って来てくれるの!?っんなら俺の車で一緒に待ってよさぁ!」


「ホントにすいません…」

車の中ではテンパッテいた僕を冷静にして下さり、まるで自分の兄貴の様な感じがし凄く落ち着きました…しょぼん

正直まぢ泣きそうでした…・°・(ノД`)・°・

本当にありがとうございました!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



そんな感じで色んなお話しをしていると!



また一台の車がコンビニに入って来ましたので、


「ちょっと聞いてきます!」

ひ「おぅ!」


その車に近づくと、その車の運転手はコンビニでお買い物をしていまして、出て来るのを待ち伏せ状態!ガーン



すると!その運転手のオンチャンがエ○本3冊ぐらい持って出てきました…( ̄▽ ̄;)(笑)



かなり声掛けずらかったんですが汗それ処では無かったので…ガーン


「すいません、車のケーブル線ってお持ちじゃないですか?」


と、声を掛けると持っていた本を車の中に慌てて入れて…ガーン


運「どっ、どうしたの?バッテリーあがったん?」

「はい…そんなもんないですよね?」

運「確か…?あるよ!」

「ホントですか!?ちょっとお借りできないでしょうか!?」

運「えぇよ~繋いであげようか?」

「あっ、ありがとうございます!!!」



っで、ケーブルを繋いでもらい何とかっ何とかっポンコツなエ○グランドは復活しましたが、一度エンジンを切るとまたかからなく恐れがある為あせるひがもっちゃんとはここでお別れしました。。。



っが、オダラッチの事をすっかり忘れていた僕…あせる


ヤっバ…まっイッカ!(嘘)です!


慌てて電話をし、引き帰ってもらい…オダラッチにも大変ご迷惑を掛けてしまい、悲惨な1日となり家には無事に帰る事ができました…



僕はその日お昼から仕事だったので車屋さんに電話をして朝一で点検しにきてもらうと、


アリエナイ事にバッテリー異常なし!

何処も悪い様な所は見当たらず…なんやったんですかねあせる!?( ̄□ ̄;)!!



車が何ともないなら翌日休みだったのでリベンジ行くしかありません!!



で、またまた仕事が終わり夜中から海に向かいましたが…



36時間起きてるとさすがにしんどいですね…(笑)



それよりも、なんだかこの日はマジでイカに会える様な気がしてました!!



向かった場所は僕がホームとしています某漁港!



現場つくと釣人は誰も居なく貸し切り状態!


海の状況的には少し背からの風!波も無し!潮も動いてます!


シャクルも潮が早すぎてDEEPに変えてもエギが流されてしまいます…


って事で、状況が少し変わる事を待つ事にしまして、明るくなるまで少し横になったり、その日出撃していました方にメールしたりOcean Blue さんのこうちゃんに電話したりして夜が明けるのを待ってました!



軍烏賊~ARMYSQUID~-2010061104570000.jpg


夜が明けてかなり良い感じです!


そして5投目ぐらいでした!


キャストしてスラジャ2回、その後(吉崎 俊さん)風に(笑)パニック系のアクションでパシパシジャークを入れてテンションフォール!


すると!!


軽く引っ張り感がっ!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!マジ!!やっとか!!


これは間違いないヤローで合わせると!!


ズンっ!!オダラッチにガッツポーズ(笑)


軽くグイっグイっ惹きは感じます!!


が、だんだん重たいだけ…


嘘やろ・・・



ホントでした・・・



お腹を光らせクルクルと・・・


会えると思ったのはキミじゃないよ…(w_-;


軍烏賊~ARMYSQUID~-2010061105000000.jpg

ガッツポーズでコイツはないっすわ…゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o


ホントにツイてないです。。。


しばらくすると、こうちゃんが来られまして少しだけでしたが初めてコラボできまして嬉しかったです音符音符音符


また時間がありましたら宜しくお願い致します!!


その後は体力の限界を感じ、少し仮眠をし南下してシャクリましたが…


今年は何だかこのまま終わってしまう様な気がします…しょぼん


でも最後まで絶対に諦めたくはないのでまた次回も頑張ります!!ヾ(@^(∞)^@)ノ





いつも訪問して下さり誠にありがとうございます音符
ポチっと応援宜しくお願い致します!( ̄▽ ̄)

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ