僕の春は終わりました… | CHILD MINDを忘れずに…

僕の春は終わりました…

皆様方お疲れ様でございます!


僕はこの春また新たに色々と学ぶ事もたくさんありましたが無茶苦茶疲れました…(笑)


ブログも毎釣行の度に書きたいのですが、書く内容が・・・


ですが、前回の記事からの出来事をまとめて書きたいと思います。( ̄▽ ̄;)


まずは、クリーンアップ大作戦に初参加して参りました!

いつも大変お世話になっていますエギングチームの皆様方や、その他海を愛す方々との海の清掃!


軍烏賊~ARMYSQUID~-2010062008400000.jpg


思っていたよりたくさんのゴミがありしましてビックリしました…( ̄□ ̄;)!


自分で出したゴミは勿論!これからも海にお世話になる限り釣場はキレイに使いたいとマジに思いました。。。

また来年もクリーンアップ大作戦!できる限り参加したいと思ってますので、皆様方何かと宜しくお願い致します。m(__)m



その数日後から諦められないイカを求め5、6回海へ通いましたが・・・


抱いて来るヤツは↓


軍烏賊~ARMYSQUID~-2010062206530000.jpg


僕にはやっぱりコイツ!


もう正直うんざりっす…


そして6月28日の大潮に全てをかけて出撃!


最近釣果が出てる漁港に行こうか、それともホームに行こうか迷った結果!


オダラッチとの相談によりホームに行く事になり、マジで何かが起きそう!釣れそうな気がしてました!


現場に着くと貸し切り、海の状況若干ウネリは有るも最高のコンディション!

絶対釣れる絶対釣れると思いシャクルもアキマヘン…

少し立ち位置を変えようとギャフを持ち動いたその時!!




カンっ…



カンっ…カカン…



バチャン…



!?



ぉおえ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!!



最悪っす・・・



僕のギャフがテトラの間にフリ~フォ~ル!!!ショック!



・・・



何かが起きる予感とは…あせる


ホントにツイてないですよ…汗


バッテリーといいギャフといいマジでツイてない男No.1ですわ~…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

っで、ギャフ無しではもしイカさんキテもどうにも出来ないので、(奇跡でキタ場合です。笑)この日釣行してるオーシャンブルーさんのkobaさん に連絡すると


k「○○○に居るよ~TAKAさん達も居るよ~」


との事でしたので、○○○まで行く事にっ車DASH!DASH!


現場に着き先端まで歩いていく途中、墨人さんのTAKAさん 、秋吉さん、ぐっちょんさんにお会いしまして


「お疲れ様ですぅ~!」

T「お疲れさ~ん!」

「もう帰られるんですか?」

T「もう帰るわぁ~」

「そうなんですか…どうでしたかぁ?」

T「釣れたよっ!」

「マジっすか!?」

T「マジやっ!ナマコっ!」

「えっ!笑、ナマコっすか!?」

T「そうや!ナマコっ!」


「そうなんですかぁ笑笑笑~」

っと少しだけでしたがお話しをしお別れをしました。


そして先端付近に居られるkobaさんの所に行き状況を聞くもダメ…

海を見ると海面浮き藻だらけ!





暫く様子を見ながらシャクルもダメ…



するとオーシャンブルーさんの会長さんこうちゃん 登場です!



皆さんでお話ししながらシャクルも藻が邪魔でストレスがたまるだけ…



その頃、テトラの付け根付近でシャクっていましたエギンガーが800位のを釣り上げてまして 、それを見て皆さんテンソンアップアップ♂っす( ̄▽ ̄)!



ですが、釣れまへん…



ていうか本気で暑すぎます…



はっきり言って僕からしてみたらマルでバツゲームみたいなモンですよ…( ̄□ ̄;)!(笑)



結局昼過ぎにはkobaさんは


k「暑すぎて倒れそうやしちょっとご飯食べに行って来るわ~」

と言われまして、


それっきり帰って来る気配なしで逃げられました!(笑)



その後もぶっ倒れない程度に休憩しながらシャクリましたが、結局この日もいつも通りコンガリと日焼けだけしてヤツには会える事なく終了しました。。。



その頃こうちゃんは帰る気配0でレジェンドをひたすら振り回していまして

なんかあの時のレジェンドを振っていたこうちゃんの背中が凄くカッチョ良かったです!!!(^^)v



そして、とうとうメガ最終釣行は7月2日金曜日となりいつもとは違う事をしないとダメだと思い更に気合いを入れて行って参りました!


その違う事とは!







楽煽會さん です!(笑)


人生初ヤエンをする事に決定しました!にひひ



その1

前日に楽煽會さんのオチャキさんとフナヤで待ち合わせをして一時間程指導をしてもらい、オチャキ式ヤエンなどを頂きリールまでもお借りしまして一応ヤエンができる道具は全て揃える事ができました音符音符音符


オチャキ式ヤエンには秘密があるみたいなのでアップはしないでおきます!


お忙しい中オチャキさんホントにありがとうございましたドキドキ



しかし!いくら説明を聞いて行って実際に1人でヤエンをするとなると絶対にテンパルはず!



その2

色々考えた結果!やっぱりヤエンをできる人が居ないと無理!!


ここは、その日仕事が休みだと言う元ヤエン師のFunny Folksさんのおみつさん しか居ないと思い連絡をすると、


お「車がないで無理やわ~」

「じゃぁ~僕家まで迎えに行きますわ!」

お「銀ちゃん変態か!?

「変態です!!


みたいな感じで、その2決定しまして

おみつさんに着いて来てもらう事になりましたドキドキ(笑)

しかし!


アジがなくてはイカさんは釣れません!


餌釣りは嫌いじゃないんですが、あの餌の臭いがダメな僕でして・・・


その3

オダラッチは勿論の事!新メンバーのリンダにも場所取りとアジを釣ってもらう事になりました~!


これで完璧です!(笑)


後は釣るだけ~~~!!!!


前日の釣果も今朝から釣れてるの事!


前回の記事に書きました、春のエギングが初めてで息なりのバラシを経験したタクちゃん!

悔しさに1人で釣行してきたらしく!

しかも!親烏賊釣行2回目で結果出しちゃいましたぁ~ショック!

それがこれです↓


軍烏賊~ARMYSQUID~-CA3F0007.jpg



軍烏賊~ARMYSQUID~-CA3F00610001.jpg



朝の早くから電話で起こされて…

「どしたのぉ~」

タ「やったぞ~!!やったぞ~!!やっと釣れたぞ~~!!

「はぁ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1マジでか!?!?!?っていうか、やっとじゃねぇ~ヤロ!フザクンナ!笑」

タ「笑笑笑!ありがとう!マジで嬉しかったよ!ホントにありがとう!」

「いや別に俺は何もしてないよ!でも凄いわ!釣れてマジで良かったの~!おめでとう!!!」

っで、重さはわかりませんが34センチのおんちゃんが捕獲されました音符音符音符


タクちゃん初親烏賊捕獲本当におめでとうございましたドキドキ


みたいな感じで僕が知る限り釣行前日の日は3杯ものイカさんが捕獲されてたらしく、


超激熱!!!!!!そんなもん釣れてまうやろぉ~って感じでヤッバイテンションアップアップアップりまくりでしたにひひ


仕事が終わり予定通りおみつさんの家に向かいます車DASH!DASH!DASH!


ぅん~なかなか遠い所でした!(笑)

でも、あそこから海まで行くのはマジでハンパないっす…


さすがキチガイです!
普通の人はじぇ~ったい通えませんねっ!(笑)

Funny Folksさん恐るべしですあせるショック!


そして現場到着すると、一番良いであろ~ポイントに先行者が入っていましてテンションダウンます…

オダラッチ達は先端に入りアジ釣りをしています!

「ありがとう~!どぅ?金アジ釣れてるか?」

オ・リ「ダメです釣れません…」

「マジでか!?でももう少ししたら釣れるやろ!」

オ・リ「そうっすねっ」


っで僕はアジ釣りは任せてしまい、完全にエギングモードに突入していました!( ̄▽ ̄;)


本当に最低な僕・・・


そしておみつさんも一緒にシャクルもダメ…汗


夜が明けて暫くすると釣れてなかったアジがバタバタと釣れ出してます!


すると!隣に居たヤエンのおんちゃんにイカのアタリがっ!


おみつさんに「隣のヤエン乗ってますわ!」

お「マジでか!?


おみつさんはシャクルのを辞めてヤエンの準備をしてます!


僕はひたすらシャクってますと!ガーン


オチャキさんから叱りのメールがっ…あせる(笑)


おみつさんとオチャキさん良い感じに出来上がってますねニコニコドキドキニコニコ


隣のヤエンのおんちゃんは2キロ近いイカさんを捕獲する直前に最悪なハプニングがあり捕る事ができませんでした・・・


あのハプニングはかなり可哀想でしたが、イカさん今日も釣れそうな感じで僕のテンションもアップアップアップアップアップ


僕は更に集中してシャクリます!!!(笑)


おみつさんもそのバラシを見てテンションアップアップでアジを流してます!


オダラッチは完全に金アジモード!にひひ


リンダにはアジ釣りを辞めてもらい、アジを流してもらいます!にひひ





ですがアタリもない汗


すると!また隣のおんちゃんにアタリがっ!


なんでやねんあせる(゜o゜)\(-_-)



おみつさんも集中を切らして、アジを流しっぱなしにしまたまたテトラ付近で一緒にシャクリますが…


ダメ…


その頃先端付近に船が近づいてきてまして、おみつさんの流していたアジが船に巻かれそうになっていましたのでオダラッチに合図をし一度上げてもらう事に!


するとリンダが僕とおみつさんの所までダッシュ走る人してきます!

「どしたのぉー!」

リ「おみつさんのアジ巻いてましたらオダラッチがなんか重いって言ってゆっくり巻いてましたらコウイカが抱いてましてバレました!」

お「マジでっ!?アオリちゃう~んっ!?


ここで僕も一度シャクルのを辞めてヤエンモードにっ!にひひ


しか~し!オダラッチの竿には良い形のアジが全然釣れてくれなくてマメばかり( ̄□ ̄;)!


アジがない・・・


アミエビもない・・・


釣りになりません!!


「おみつさんどうしますか!?

お「しゃ~ない!!アジもらいに行こ!!

「マジで言ってるんですか!?笑」

お「マジで!!10匹でいいわ!!笑」

「ここはリンダに任せますわっ!!笑」

「リンダちょっとお茶持ってて聞いてきてみてや!!

リ「おっ俺っすか!?わかりました!!任せて下さい!!

そしてアジ10匹捕獲ですグッド!(笑)


本当にいい感じのおんちゃんで感謝でした!!ニコニコ


暫くすると遂におみつさんの竿に待望のアタリがっ!!!!


おみつさんは様子を見てヤエンを入れましたが、惜しくも離してしまったらしくアジだけ食われていましたショック!


それからは時間が過ぎるだけです…!


隣のおんちゃんもアタリがありましたがこれも惜しくもバラシ!



僕の竿にはなぁ~にもアタリすらにゃいっす! ( ̄▽ ̄;)


あぁ……汗


エギでもダメ…汗アジでもダメ…汗


でも、ヤエンって簡単に考えてましたが…



ヤバイ難しいっす!!!!!!



僕の場合は先ずはアジ釣りから覚えないとダメですが、ヤエン面白いかもしれません!(笑)真面目に道具一式揃えたくなりました!!!


みたいな感じで、メガ最終釣行は皆さんに手助けして頂きやれる事を全てやってみましたが結果は出せず終了となりました。。。





今回同行して下さったおみつさん、結果は出せませんでしたがヤエンの指導も兼ねまして凄く楽しい1日!本当にありがとうございました!ドキドキ


協力してくれた、オダラッチ!リンダ!本当に自分の為に汗流してくれて本当にありがとうございました!ドキドキ


そしていつもメールやブログなどでお世話になっています皆様方!色々な情報や応援!凄く心の支えになってました!ドキドキ


本当にホントに皆様方ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ



これからも夢は追いかけ諦めずに頑張って行きますのでヘタレに変わらぬご指導の程何卒宜しくお願い致しますドキドキ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ