多分熱中症になった前回の外出後、
熱が身体からなかなか抜けず、
10日程室内で過ごした。
朝からだるい日が続いてホントに辛かった。
その間はリングフィットをして、筋肉維持……
と思ったが、買い出しに出た夜足がつって、
やはり散歩は必要か、とため息。
リングフィットもいいんだけど、やはり使う筋肉が違うよね。
で、
思いきって外出時間を早朝に早めてみる。
朝6時半で27℃
ま、それでも行き先が飲食店じゃないと休めないので、さほど早くもないが、それでもね。
なので、7時開店のコメダに久々に行く。
到着は7時半位だったが、
驚くことに結構お客さんがいた。
8割近く席が埋まってた。
どっと流れる汗が落ち着く前にモーニングが来て、期間限定のジャムで幸せの朝食!
(飲み物はホットとアイス2つ注文)
で、しっかり涼んだら帰ることに。
最初はスーパーマーケットの開店を待とうと思ったけど、外の日差しの変化で暑くなって行くのが感じられ、不安になり、やめた。
名残惜しいが8時過ぎにコメダを出る。
帰路、当然コンビニに寄ってスポドリを買う。
コメダでどれほど水分補給してても。
これを手に持って首やら脇やらに当てたりしながら歩く。
昔はコンビニに凍らせた飲み物があった気がするんだが見つけられんかった。
途中飲めないのも困るので、かき氷くらいの凍り具合のペットボトルドリンクはないものかな。
今夏、2本持ちは嫌だったが日傘を新調した。
以前から持っていた雨晴傘では十分な日陰にならなかったので。
もう日傘は必須だね。
途中、神社と公園で2度ほど座らせていただいて、そこでスポドリ飲んで。
汗を噴出しながら帰宅。
暫くはエアコン効かせた自室で動けなかった(笑)
9時帰宅。外気温34℃
やはりこれでも辛かった!
こっちのコースは倒れかけた道と違って、途中に休める所があったからなんとかなった感じ。
うーん、これでギリギリだったら、自分はもう暫くは散歩禁止だな。
股関節周りの維持、どうしようかな………