千葉県長南町散策(その1・熊野の清水) | Mrs.風来坊の足あと手帖

Mrs.風来坊の足あと手帖

千葉県を中心に、休日散策の記録を書いてます。
最近は御朱印収集に目覚め、神社仏閣巡りにもはまってます。

散策以外にモノ作りや日々の呟き事等も書いてます。
よろしくお願いします。

【散策日/2017年6月22日】

本日は千葉県長南町周辺を散策しました。まずは熊野(ゆや)の清水へ……。

《マップ》


熊野の清水は、古い文献によると弘法大師が全国行脚でこの地に立ち寄った時、農民が水が無くて苦しんでいる姿を見て法力によって水を湧き出させた伝説が残っているそうです。そうした由来から熊野の清水は『弘法の霊泉』と呼ばれているそうです。
この湧き水は鶴岡八幡宮直営の湯治場としても使われ、室町時代から100年間繁栄を極めたそうです。
『熊野』と書いて『ゆや』と読むのは昔湯治場だったことが関係しているのでしょうね。

この鳥居を通り真っ直ぐ進むと熊野の清水の湧き水の池があります。左手の階段の上は竜道寺です。

熊野の清水
鯉が泳いでいると聞きましたがこの日は見当たりませんでした。

弘法大師の法力によって出た湧き水。御神水でもあるようです。
日本の名水100選に選ばれているそうで飲用は可能だそうですが、1991年この清水で大腸菌が検出されたことがありそれ以降煮沸を義務付けているそうです。ちょっと怖いので飲むのはやめておきました。
生水を飲むのはやめた方がいいと思います。

池の向こう側に小さな祠を見つけました。行ってみたいと思います。

不動明王の石仏のようです。
お参りしました。

湧き水の池の横に階段があり、そこに熊野神社があります。

神主さんはご不在の小さな神社でした。こちらもお参りさせていただきました。

そしてお隣の竜道寺へもお参りを……。
真言宗豊山派のお寺です。ご本尊は不明ですが不動明王でしょうか。弘法大師の座像があるとかそんな話もあるようですが、本堂の中は見れなかったのでちょっとわかりません。


続いて熊野の清水の前にある公園へ行ってみようと思います。

公園案内図

公営駐車場(無料)があります。周辺にはアジサイが植えられていて綺麗に咲いてます。

蓮池があります。

蓮は早朝に咲くそうなので、殆ど蕾状態でしたがほんのわずか花が開いたものがありました。
近くで見るととても大きいです。そしてとても綺麗。
蓮の花が満開の池はとても素敵でしょうね。

終りかけですがゆりも植えられてました。

そしてこちらはミニひまわり。

可愛らしいです。

ムービーも撮影しましたので宜しければご覧下さい。

《千葉県長南町散策 その2に続く》