茂原市【藻原寺、茂原美術館・郷土資料館、鷲山寺、妙弘寺】散策 後編 | Mrs.風来坊の足あと手帖

Mrs.風来坊の足あと手帖

千葉県を中心に、休日散策の記録を書いてます。
最近は御朱印収集に目覚め、神社仏閣巡りにもはまってます。

散策以外にモノ作りや日々の呟き事等も書いてます。
よろしくお願いします。

続いて鷲山寺に来ました。

《鷲山寺について》
山号・長国山
宗派・法華宗本門流
寺格・大本山
本尊・三宝尊
創建・1277年(建治3年)
開山・日弁
開基・小早川内記

赤い鮮やかな山門に期待を膨らませて来ましたが、こちらのお寺さんは4度の火災に遭い、諸堂を消失してしまい、殆ど仮設の建物が多かったです。
本堂の建立も頑張られてらっしゃる様子ですが……。残念です。






開山堂でしょうか……。


鷲山寺の説明案内


こちらは帰り道、向拝の彫り物が綺麗でしたので、寄らせて頂きました。
日蓮宗のお寺「妙弘寺」です。
大きな大黒天が目に留まります。

このお寺は、1601年(慶長6年)茂原の市場開設に伴い大黒様(市場大黒天)を奉安し、商売繁盛を祈願するために創建されたそうです。


向拝の彫り物が美しいです。


寒かったですが、久しぶりの散策。
楽しかったです。
来週辺りは、お花見を楽しめるといいのですが……。

(END)