こんばんは♪
本物の信用信頼そして実績の証
創業93年(昭和5年)
あと7年で創業100年を迎えるアライズの高橋です
***************************
新入庫車をご案内する前に、
弊社ブログをご覧頂いた方には、
本物の高品質な中古車を購入できるようなヒント、
を毎回しつこいくらい書いてから、
新入庫車ご案内をさせて頂こうと思います
過去のブログを探せば同じような事を書いていたりしますが、
このブログを初めて読んだ方には過去ブログを探すのが面倒だと思いますし、改めて書く事によって私自身の戒め(これからも悪徳店と同じ土俵には上がらないという決意)も含めて書きますので、ご容赦下さい
今回は、これからご紹介するCワゴンで、
「本当に良いボディ状態の見極め方」
↑
「本物の高品質なボディ状態の中古車を購入できるヒント」
を今回の新入庫車ご案内の中に書きます
**************************
という事で
早速新入庫車ご案内
S205(W205)系
2016年
ベンツC180ワゴンスポーツ(AMGスポーツ)
ポーラホワイト
走行38,000km
使い勝手そして運転しやすいボディサイズ
高年式のベンツCワゴンが入庫しております
「エコカー減税対象車」となるため、
維持費もお財布にも優しいCクラスワゴンです
弊社は輸入車がメイン(バックオーダーで国産車もOK)で販売をしておりますが、ベンツに限らず輸入車のステーションワゴンは非常に人気あるタイプとなります
それは何故か・・・
国産車でステーションワゴンを探してみると・・・
輸入車ほどバラエティ豊か(色々なメーカーから発売)ではないのが昨今の国産メーカーなんです
かなり限られたメーカー・・・
しかも選択肢があまりないのです・・・
国産車だと、
立体駐車場(タワーパーキング)に入らないSUVだったり、
軽自動車だとハイトワゴン(トールワゴン)だったりと、
ご自宅の駐車場でしたら平気という方でも、
どこかに出かけた時に駐車場を探す事もあるかと思います
国産車でも輸入車でも、
SUVに拘っていないというのであれば、
ステーションワゴンは荷物も多く載せる事ができますし、
最近流行の車中泊もできて、
さらに自宅の駐車場でもお出掛け先の駐車場でも、
「高さ制限」を気にしてなく済むので、
購入候補車の1台としてお勧めです
ちなみに・・・
弊社お客様の場合、
赤ちゃんや小さな子供がいるご家庭の方でも、
SUVほど大きな車は望まず、
平日(普段使い)は、
奥様と子供達だけで出掛ける事の方が多いから
という事で購入されたり、
車高もSUVほど高くないので、
楽にベビーカーやに荷物を載せる事ができたり、
何よりもしも交通事故にあっても子供達の安全を優先したい、という事で購入頂く事が多いです。
他にも、
ゴルフとサーフィンとアウトドアなど、
趣味を満喫される方も非常に多いので、
普段使いと趣味の両方でも使える車、
というのを考えて購入される事がとても多いですね
ボディ状態に関しては、
●フロントグリル左上に約2mm(2ミリ)の小キズ
●フロントバンパー左下に約1cm(1センチ)の小キズ
●左ドアミラーカバーに擦り傷
という実際に見ても殆ど気にならないレベルしか見当たらない、
良いボディ状態を保っております
が
ここからが、
「本物の高品質なボディ状態の中古車を購入できるヒント」
を知る為の本番です!
大多数の中古車販売店(私の知る限り95%のお店)では、
Gooやカーセンサーなどの車両写真は、
「ボディが綺麗に見える写真【だけ】掲載」しています
昨今ほぼ全ての販売店はホームページもありますが、
そんな販売店の自社サイトで在庫車を掲載してても、
ボディ状態に関しては、
「綺麗に見せかけた車両写真」とか、
「とても綺麗なボディです」とか、
販売店にとって都合の良い部分や文章だけ強調した事しか書いていないんですよねぇ・・・
そんな販売店・・・
要は契約取る事だけ熱心=自社利益しか考えない販売店が、
「本当のボディ状態を事前(来店前)にどうしても知られたくない・見せたくない部分」
「本当のボディ状態を事前(来店前)にどうしても掲載したくない・隠したい部分」
ってどこだと思いますか?
答えは・・・
先に写真(粗悪ボディの正体)を掲載しちゃいます
「メッキモールの状態」
を確認する事です
但し!
今回のチェックポイントに関しては、
メッキモールがある車のチェックポイントとなります
モール状態を確認すれば、
「本当に良いボディ状態なのか?」
「見に行った販売店は本当に良い個体を扱っているのか?」
という事が車に詳しくない方でも一瞬で分かります
このブログを読んでいる車に詳しくない
って方でも流石に良し悪しくらいは分かりますよね?
もう一つ但し!
という注意点が!
粗悪ボディ(腐ったメッキモール)を仕入れて、
小細工をして、
「綺麗に見せかけた」メッキモールにしちゃう販売店もあります。
弊社エリアにある某販売店がいい例かもしれません
中古車サイトで見つけて気になった車を見に行って、
ボディは綺麗だけど、
上記のような白色・変色・腐食(腐っている)メッキモールなのに、
「めちゃくちゃ程度の良い車だなぁ~」
「ビックリするくらい綺麗な車だなぁ~」
「是非購入したい車だなぁ~」
「愛車にして大切にしたいくらい程度の良い車だなぁ~」
って、このブログを読んでいる方は思いますか?
変色腐食しているのが程度の良い車だと感じた!
という方は、
弊社とは永遠に価値観が合わないので、
価値観が一致している販売店で購入するのがベストですから、
弊社への在庫車問合せも来店もご遠慮下さい
本当に状態の良い車を探している方へ書きますが、
大多数の販売店では、
掲載されている車のメッキモール写真の掲載がありません。
先ほど書いたように、
本当の姿(ボディ状態)を知られたくないのですから、
当たり前ですよね
「メッキモール写真の掲載が無い」
という事に事前に気付けば、
●価格(値段の安さ)に釣られて見に行って無駄足にならない
●ボディ写真だけで判断して見に行って無駄な時間を使わない
●営業トークだけ1流の営業マンに騙されて契約せずに済む
ちなみに、
メッキモール写真が掲載されていないからと、
販売店に状態を問合せ(電話又はメール)しても無駄です。
そもそも隠したくて掲載していないのですから。
本当の事(モール状態)を伝えるわけがない、
という事を勘の良い方は気付くと思います。
そもそも・・・
そ・も・そ・も!!・・・
そんな状態の車を仕入れて、
「綺麗な車(綺麗なボディ)です」
とか
「程度の良い車です」
と言っている販売店なのに腐ったモール状態(要は保管状態が悪かった車)を仕入れている時点で矛盾している
と気付くべきです
そんな状態で「程度が良い」という感覚なのですから、
超超超超超重要な納車整備を手抜きせず安心安全快適に乗れるような整備をして納車をしてくれると・・・
思うかは思わないかは、
その販売店で購入される貴方自身で決めれば良いと思います。
誤解が無いように書きますが・・・
メッキモールが綺麗な車だから絶対に程度の良い車、
ではありません!
勘違いしないようにお願いします
あくまでも、
出来る限り良い状態の中古車を手に入れるためのチェックポイントの一つ
として書いております。
まだまだ山のようにチェックポイントはありますが、
今回はご紹介車両が良い教材となったので、
メッキモールをお題とさせて頂きました
ここまで書いたので弊社ご紹介Cワゴンのメッキモールも掲載しておきます
お次は・・・
室内状態に関しては、
全在庫車が同じような状態ばかりを扱っているため、
過去の文章とほぼ同じでスミマセン
ボディ状態と同じく前オーナーが非常に大切にされていた事が誰にでも分かる綺麗な室内です
「綺麗な室内」と書きましたが、
そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります
それは・・・
室内の臭い」です
納車整備内容も非常に重要なのですが、
中古車選び=購入候補車を探していると、
価格=いくつかの店舗で比べて安さを「優先」したり、
外見=ボディの綺麗さ・状態ばかり気にして、
これ(室内の臭いチェック)を怠っている人が多いですね
室内が綺麗に見える「広告写真」から、
「匂い」を感じる事が出来ますか?
悪徳店は、
これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、
「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意です
タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を愛車にしたいですか?
実際に見に行って「クサッ!なんなの!?気持ち悪くなるようなこの臭い」という車は山ほどありますし、そんな粗悪車を販売しているようなお店ですから、担当営業マンも契約を取る事が第一優先ですから「納車までに消臭クリーニングします」なんて契約を取る為に都合の良い事を必ず言いますから、どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さい
というより、
そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、その販売店の本質が見えるんですけどね・・・
当然の事ですがご紹介ベンツCワゴンは、
タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭などはありません
中古車ですから、
100%完全無欠の車というのは存在しませんが、
内外装状態が良く、
エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、
さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、
という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしております