新入庫車♪限定185台!ゴルフⅦ VWゴルフGTIクラブスポーツ ストリートエディション | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは♪

本物の信用信頼の証

創業92年(昭和5年創業)アライズの高橋です。

***************************

これからご紹介させて頂くのはフォルクスワーゲン(VW)なのですが、

Goo・カーセンサー・ホームページへ掲載すると、

●DSGの状態はどうでしょうか?

●ジャダーはありますか?

●DSGの故障が多いようですがどうでしょうか?

 

必ずと言ってよいくらい「DSG」に関してお問合せがあります。

 

このような質問をする方々に聞きたいのですが、

見た目だけ綺麗なポンコツ粗悪車(要はDSGに異常がある車・他の機関系に異常がある車)を扱っている販売店が、

冒頭の質問をされて、

「調子悪い車です」

「DSG不具合あります」

「ジャダーあります」

と答えると思って質問しているのでしょうか・・・プンプン

いつも疑問・不思議に思ってしまいます。

 

弊社は、そんなポンコツ粗悪車を扱わない証というか、、、

ポンコツ粗悪車を扱っていないからこそ、

ホームページ在庫車には内外装状態・機関系・タイヤ状態・スペアキー有無など事前に全て公開しているのです。。。

 

そういう質問をする方々は、

「本気で欲しい車」ではないと思います。

 

何故なら中古車サイトを見るだけではなく、

「どんな販売店なのか?」

「どんな雰囲気の販売店なのか?」

「安心して購入検討できる販売店なのか?」

というのをホームページを見て知りたいと、

私は思うのですが。

 

実際、Goo・カーセンサー・車選び.comからお問合せ頂いて、

ご購入(ご契約)となった顧客様は100%ホームページを見ています

 

序盤で色々と書きましたが、

「VWの中古車購入に関して」について、

ブログを使って私が思っている事を本音で書きますので、

参考に読んで頂ければ幸いです。

 

先ほどの質問の結論から書いちゃいますが、

「弊社では、そんなポンコツ粗悪車は販売していません!」

と回答をさせて頂きます。

 

たった20~30年も続けられない販売店、

目先の利益しか求めていない販売店とは違い、

創業92年(昭和5年創業)という歴史を、

そんな目先の利益だけの事で汚したくはないですから。

 

冒頭のような質問をしてくる方々は、

昔ポンコツ粗悪車を買ってDSG故障修理をした方、

知り合いが購入したVWでDSGが故障したのを聞いた方、

インターネットでDSG故障修理のブログとかを読んだ方、

などが大半だと思います。

 

中古車のため100%絶対に故障しないと確約はできませんが、

少なくとも購入時点で出来る限り高品質なVWを購入し、

そのお店が手抜き簡易など一切ない納車整備を実施し、

購入後もオーナー自らが定期的なオイル交換と定期点検整備と車検整備と定期的な●●●交換(これだけは来店した方にしか教えません!)をVW整備のノウハウがある販売店&整備工場で実施すれば、

冒頭のような不安は限りなくゼロに近くなると思います。

 

実例として、

弊社で販売させて頂き、

購入後もメンテナンスをさせて頂いているVWオーナー(ポロ・ポロGTI・ゴルフ・ゴルフGTI・ゴルフヴァリアント・パサートヴァリアント・ティグアン・トゥーラン・ビートルなどなど)の愛車(数えきれないくらいの台数です)をメンテナンス管理をさせて頂いておりますが、

大げさ誇張は一切無く

「弊社で販売したVWでDSG故障修理入庫の車が1台もありません」

「ここ10年以上弊社で販売したVWのDSG修理の事例がありません」

 

VWの正しいメンテナンス知識と整備技術のあるお店で購入し、

販売店が納車時にVWの正しい扱い方を説明し、

そして購入後もオーナーご自身がそれを実践する事が、

非常に重要となります。
 

「契約取るまでは調子の良い事ばかり言う販売店」

「売れれば何でもいいから仕入れる販売店」

「納車後は売りっぱなしの販売店」

「見た目だけ綺麗に見えるポンコツ粗悪車を扱っている販売店」

と同様に思われるのは心外ですし、不愉快です

 

本来ですと、

そんなポンコツ粗悪車なんて一切扱っていない弊社へ、

上記ような質問・問い合わせをしてきた方々には、

回答返信もしたくないのが本音ですが、

「一応」丁寧に返信はさせて頂いております。

 

見積もりマニアの方々なのかは知りませんが

そういう質問・問合せをしたきた方の99,9%は、

弊社で購入されませんし、ホームページも見てもいないと思います。

 

実車を見たり試乗したりせず、

見積もり・問合せ・質問で終わりです。

 

見積書・広告写真で判断するのも人それぞれなので構いませんが、

欲しい車種・気になる車種で、

「本当に良い物(本当に良い個体)」を探しているなら、

弊社の車両に限らず、

車両状態がどのような感じなのか?

と、まずはお店に行ってご自身の目で確認するべきだと思います。

 

広告写真とインターネット見積もりだけで、

車両状態の何が分かるのでしょうか・・・

そういう方は、

室内の匂いとか写真から感じているのでしょうか・・・

 

値段最重視(安さ最重視)と見た目重視(見栄え重視)なので、

価格の違う車(予算前後の車)を何台かピックアップして、

複数店舗へ見に行って、

「何故、価格が違うのか?」という、

実際にを見る・試乗してから比較する、

という概念がないので仕方が無いと思います・・・あせる

 

弊社で購入された大多数の顧客様(九州や関西や東北など超遠方の顧客様は除きます)は、必ず来店して内外装確認と機関系に異常や違和感が無いか試乗をして頂いてから、ご契約を頂いております

****************************

****************************

それでは新入庫車のご案内音譜

ゴルフⅦ

2016年

VWゴルフGTI クラブスポーツ ストリートエディション

オリックスホワイトパール

185台限定車

走行42,300km

車検令和5年9月

 

久しぶりにゴルフⅦのGTIが入庫したでのすが・・・

なんとビックリマーククラブスポーツエディションビックリマーク

 

欲しくても日本全国で185人しか所有ができない限定車ですグッド!

 

パワー(馬力)も内外装もGTIとは全く違った、

「特別なGTI」なんですにひひ

 

装備品など詳細は、

ページ最後のホームページ在庫車に全て記載していますので、

そちらをご覧ください音譜

 

ボディ状態に関しては、

①実際にご自身の目で見てもすぐに気付かないレベル

「フロントフェンダーのエクボ」

②実際にご自身の目で見てもすぐに気付かないレベル

「左フロントドアの約0.5mmの小キズ」

しか見当たりませんビックリマーク

 

既に弊社で購入された顧客様様なら、

私が大げさ誇張に書いていない、

という事を分かって頂けるのですが、

新規様ですと「本当?」「どこか隠しているんじゃないか?」

と思ってしまうのは当然ですから、

現車確認へご来店頂いて自分自身の目でしっかりと見て頂ければと思いますニコニコ

 

まぁ兎に角、

前オーナーさんが「大切にしていた」という事が実感できるボディコンディションですグッド!

 

室内に行く前に・・・

パッと見は「ドラレコ」と「レーダー」ですよねニコニコ

 

確かにドラレコとレーダーなのですが、

装備されているのはユピテル指定店専用モデル(量販店・アマゾンなどでは購入できない製品)の「Z800DR」ですビックリマーク

 

この製品を選ぶ方が少ないので知らない方が多いと思います。

 

何故なら・・・

製品代と取り付け工賃を合わせて約10万円もする上位高性能モデルだからですにひひ

 

私が言いたいのは、

限定車を購入してボディ状態(下記に書いていますが内装状態も)も非常に良い状態で車格にあった高額製品を取り付ける、

という事は「どんなオーナーだったか?」というのが容易に想像できませんか?と言いたいですし、

見栄だけ張って限定車を購入して、ドラレコ・レーダーは安物を付ける、という前オーナーでは無いですとも言いたいです。

 

 

 

室内に関しては、

弊社で扱う在庫車は当然の事ながら、

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭など、

一切ありませんビックリマーク

気持ちよく運転をして頂ける「嘘偽りがない綺麗な室内」ですグッド!

 

広告写真で室内の匂いは、

100000%絶対に分かりませんプンプン

 

Goo・カーセンサーで気になる車があって問合せをして、

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭がする室内だったとしても、

一切臭いには触れず良い事だけを並べて返信されるのがオチです

 

頭が痛くなる・具合が悪くなる、

そんな室内なのに販売店を信用して、

しかも安かったから購入した、

という人が多くいる事にはビックリします叫び

 

そもそも根本的な事で・・・

臭い(酷い)室内なのに仕入れて程度の良い車と謳っている時点で、アウト(購入してはダメな販売店)ですし、

そもそも、酷い臭いのする車を仕入れる販売店が、

本当に程度の良い車(本物の高品質車)を仕入れていないでしょ、

普通に考えれば分かると私は思うのですが・・・あせる

 

「納車までにクリーニングします」

「納車までに消臭します」

「納車までに綺麗に掃除します」

 

と言われても納車時に実際に掃除・消臭・クリーニングしているという保証・確証もない販売店で契約しなくても、

他にも展示状態から綺麗な室内で嫌な臭いのしない車を扱っている中古車販売店は星の数ほどあるのに・・・

 

営業トークに乗せられて契約してしまう人がいる・・・

くだらないキャンペーンに踊らされて契約してまう人がいる・・・

残念ですが自業自得なので諦めるしかないです・・・ショック!

 

どこの中古車販売店で購入しようが私は気にしませんので、、

弊社ご紹介GTIを「手本」「見本」として、

実際に見てから他店へ見に行っても悪くは無いと思います。

 

本当に自信が無ければ、こんな事は書けませんのでにひひにひひ

 

■文章でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

 

■Goo掲載ページ

 

■ホームページ