こんばんは♪
本物の信用信頼の証い
来年創業92年目を迎えるアライズの高橋です。

弊社で車両購入されたお客様のメンテナンススケジュール管理はさせて頂いているので入庫状況・入庫日程など予定を立てやすいため全く問題はないのですが・・・
今年は緊急事態宣言が明けたという事もあるのでしょうか・・・
例年以上に、
「●●の調子が良くないので診てもらえますか?」
「車検が2週間後に切れてしまうので車検と整備はできますか?」
「年末年始に遠出を予定しているので全体的な点検できますか?」
「オイル漏れをしているので点検修理できますか?」
「冷却水が漏れているようなので点検修理できますか?」
「メーター内に警告灯が点灯しているので点検できますか?」
というような問合せが11月に入ってから、
尋常じゃないくらい毎日多数のメールと
電話でのお問合せがあります
下町出身(浅草生まれ上野育ち)の私なので
、
どこで買っていようが「困っているなら出来る限りお助けしよう
」と、
他店車両でも受付していますが、
現在の入庫状況・先々の入庫予約状況を鑑みると・・・
年末までの全車両ご納車が間に合わない可能性も考えられるため
「他店で購入された車のみ」
12月8日(水曜日)入庫分までで受付終了
とさせて頂きます
弊社で車両購入をして頂いたお客様の入庫スケジュールを
最優先事項とさせて頂くのは至極当然の事なので、
ご相談頂いた他店購入のお客様に対しまして、
とても心苦しいですがご理解下さい。
尚、
通常業務で多忙なため、
今日現在も修理・車検などメールお問合せを頂いているお客様全員に返信できない状況です
作業の合間に順次ご返信をしておりますが、
急いでいるお客様・弊社からの返信を待てないお客様は、
遠慮なく他店へご相談頂けましたら幸いです。
最後に、
電話問合せですと作業が中断して納期が遅れてしまうため、
顧客様以外は電話でのお問合せをご遠慮頂けると幸いです。
**************
ホームページはこちら
**************