こんばんは♪
本物の信用信頼の証
今年創業91年目を迎えたアライズの高橋です。
****************************
昨日は生憎の天候となってしまいましたが、来店予約が非常に多く、出来る限りお客様同士が重ならないように時間調整をして、通常営業開始時間(午前10時)より早く午前9時からご来店対応でした
*本日定休日ですが明日早朝からご来店があるため、準備のためちょっとだけ出社
■在庫車の見学来店(現車確認)
■メンテナンス入庫来店
■修理入庫来店
■車検入庫来店
■メンテナンス完了・修理完了・車検完了後のお引き取り来店
■パーツ取付来店(ドラレコなど)
同時間予約でも『最大2組まで』と決めて、時間調整しております
ホームページはこちら
****************************
それでは、新入庫車のご案内


E82系
2009年
BMW135IクーペMスポーツ
アルピンホワイト
直6ターボ
走行36,000km
ここまで状態の良いE82系135Iクーペは滅多に見つかりません
と自信満々でご紹介できる逸品が入庫
「1シリーズでしょぉ~」と侮ってはいけません
当時の1シリーズラインナップの中でも飛びぬけて高額(車両価格だけでも560万円
)な高級車
BMW3シリーズやベンツCクラスでも余裕で新車購入できる金額
135Iクーペは、1シリーズという小型車のカテゴリーに入っているにも関わらず、「3L直6ターボエンジン搭載」「306馬力
」という、羊の皮を被ったモンスターマシンと言っても良いくらい見た目だけでは分からない超高性能&ハイパワーマシン
要は、人を見た目で判断するな
と言う事と同じですね
運転して楽しい車
運転する事がワクワクする車
全くストレスを感じない走行フィーリング
最近の低排気量ターボ付きBMWでは中々堪能できなくなってきた、運転する歓び・駆け抜ける楽しさという、直6エンジンならではの運転を思う存分に体感体験できます
今回ご紹介のE82系135Iクーペは、万人受けするグレードではありません
この車の性能や走りなど分かる方にしか分からない特別な車
また、内外装そして機関系など、ここまでのレベル(コンディション)を維持している直6ターボ搭載の135Iクーペは滅多に出てこないですし、この先もなかなか見つける事は困難なため、
根っからの車好きの方
BMWを何台も乗り継いできた方
BMW以外でも今まで輸入車をそれなりの台数を乗り継いできた方
きちんとオイル管理と定期点検整備をする方
とのご縁を強く願っています。
特に、購入してから調子が良い(不具合が何も感じない)からと乗りっぱなしでオイルメンテも定期点検整備をしないような方には、車が可哀想なのでお譲りしたくないです
現在販売している1シリーズで、
3リッター直6ターボ搭載はありません。
二度と手に入らないモデルそしてエンジンとなりますので、価値の分かる方そして弊社と価値観が合う方、大切にして頂ける方を気長にお待ちしております
ボディ状態に関しては、ほんの少しだけ小キズはありますが、他店へ同グレードの135Iを見に行った方
なら違いが直ぐに分かる素晴らしい状態を保っています
ページ最後の在庫車ページに小キズも含めて詳しく記載しているので、そちらをご覧ください

室内に関しても、どなたが乗っても快適に気持ちよくドライブを楽しめる「綺麗な室内」です
実際にお客様ご自身で乗り込んで頂けると、よ~く分かりますが、誇張や大げさでもなく、室内に乗り込むと未だに「新車時の心地よい香り」を感じて頂ける室内です
しか~し
ただ単純に綺麗な室内というだけでは危険がタップリ
「綺麗な室内」という表現が中古車販売店(特に悪徳店)にとって好都合な言い方なんですよねぇ・・・
毎回書いていますが、
中古車選びで室内に関して超重要な事
そ・れ・は・・・「臭い」です
程度(状態)の良い車を探している人が「室内にいるのも嫌になるような臭い室内でドライブ」したいのでしょうか?
弊社では「綺麗な室内」とは「異臭のない室内」が必ずワンセットで「綺麗な室内と表現しています
弊社で扱う車両で必須なのが「禁煙車」
その他にも、タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭などとは一切無縁で、気持ちよくドライブをお楽しみ頂けます
悪徳店は、室内の綺麗な写真だけ掲載して「臭い」に関しては一切触れません。
そんな販売店ですから、メールで室内の臭いを問い合わせしても「タバコ臭いです」とか「ペット臭します」とか「カビ臭・嘔吐臭」しますなんて絶対に言いませんし、実際に見に行って室内が臭くても、「納車までに除菌消臭クリーニングします」とお決まりの文句で言いくるめられて契約させられるのがオチです。
しかも最悪なのが、除菌消臭クリーニングしないで納車、なんてことも・・・
そもそも、
室内にいるのも嫌になるような「臭い室内」の車を仕入れてて、
「程度が良い車です」「綺麗な室内です」と言える販売店の神経を疑わなければなりませんし、そのお店の車両品質ってどうなのか
と絶対に気付くべきです
契約を取る事(売る事)しか考えない営業マンから、契約を強く勧められて契約したら後悔するだけです
「即決で買わない」「即日契約しない」という強い意志が必要です。
本物の良い個体を扱っている自負がありますので、弊社で購入頂けるのが一番嬉しいですが、地元の販売店や他店で購入して頂いても、「運命」「ご縁」だと思っているので全く気にしません。
購入先がどこであろうと気にはしませんが、
アライズブログを見て頂いた方だけには「本当に良い個体」を購入して欲しいという想いから、色々とヒントやチェックポイントも少しだけですが書いています。
それなのに・・・
程度の良い車を探していると言っている本人が、
価格の安さに惑わされてポンコツ車を契約したり、
手抜き納車整備された車を喜んで契約したり、
見栄えだけ綺麗な車を安く購入できたと喜んでいるのを見たり聞いたりすると・・・
「弊社とは価値観が全く違うなぁ」と心底思ってしまい、こういう方々とはご縁が無くて良かったとも思ってしまいます。
色々な販売店と比べて価格が一番安い、
さらに車両状態が良くて納車整備も一切手抜き簡易整備じゃない、
そんな車があると思う方は、何でも実体験が大切ですから、そういうお店で購入してもいいと思います。
冒頭でも書いていますが、広告写真や見積書だけで車両状態の良し悪しなんて分かるはずありません。
1度だけでも実際に足を運んで色々な販売店の車と比較して下さい。
**************
写真以外に「文章」でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ
Goo掲載ページ
ホームページ