おはようございます♪
今年創業90年目になるアライズの高橋です。
今月(10月)は、顧客様の車検と1年定期点検整備の入庫予約台数が非常に多く、さらに他店購入された方の車の修理も予約が続々と入ってきております
無料代車15台もフル稼働となりますので、これから入庫予約をされるお客様で無料代車ご利用希望の場合は、入庫希望日の1週間前までにご連絡頂くと何とか調整が出来ると思います。
お早目にご連絡の程宜しくお願い致します。
****************************
それでは、新入庫車のご案内
S205(W205)系
2017年
ベンツC200ステーションワゴン スポーツ
後期モデル9速AT
AMGスポーツパッケージ
レーダーセーフティ
ヘッドアップディスプレイ
パワートランク
走行53,800km
前回のベンツMLに引き続き、めちゃめちゃ程度の良いS205系ベンツCワゴンが入庫しました
し・か・も
184馬力で新車車両価格613万円のC200ワゴンスポーツ
156馬力の新車車両価格576万円のC180ワゴンスポーツもありますが、ゴルフ(Golf)で高速道路を利用する方・アウトドアで高速道路を利用する方・実家に行くのに高速道路を利用される方など余裕ある走行ができる184馬力C200ワゴンはお勧めです
ほぼ90%は街乗りだけという方は、C180でもC200でもどちらでも良いかと思います
またまた弊社では珍しい走行距離の車なのですが、たった3年しか経していない高年式モデルという事や3年間きっちりとベンツディーラーでメンテナンスをしていたCワゴンだったという理由もあるのですが・・・
後で写真付きで掲載もしますが、保管状態の良し悪しが分かる【メッキモール】が非常に良い状態だったという事でビ・ビ・ビと感じて仕入れをしちゃいました
車両コンディションを重視せずに、走行距離を優先的に気にされる方は、お互い時間の無駄になりますから、お問合せも来店もしないで下さい。
外装(ボディ状態)に関してお伝えすると、走行時による飛び石小キズがバンパーに複数個ありますが大きな傷や凹みなどは見当たらないとても良いボディ状態です
ちなみに、
初めて弊社ブログをご覧になった方は、「本当に小キズだけなのかなぁ」と疑心案義になるのも当然です。
下記の在庫車ページからご覧頂ければ分かりますが、傷や凹みがあれば「矢印」を付けて写真公開(先ほど書いた飛び石小キズの写真は隠さずに写真掲載しています)してますし、不具合箇所があれば「文章」でも堂々と隠さず記載しています。
お店の大小に関係なく、やましい事や隠したい事がある販売店には絶対に出来ないですし、やらないです
弊社は創業90年の歴史を傷つけたくないですし、本当の「信用信頼」を大切にしているので隠す事はしていません。
本物の程度の良い車・購入後も気持ちよく愛車として所有できる車を探している方は、中古車販売店にとって都合の良い綺麗な写真しか掲載していないという事に気付くべきです。
お店に出向かなくても、広告写真を何店舗も見ていると、掲載の仕方で良し悪しも分かってきます。
皆さんがどこの販売店で購入されようが、その方の自由です。
後で後悔だけはしない「良い個体」を手に入れてください
運転席は乗り降りが他のシートと比べると多いため、シートの擦り切れなどが発生しやすいのですが、写真をご覧のとおり「擦り切れが殆ど無い綺麗な状態のシート」です
走行距離から考えると多少なりとも擦り切れが出てもおかしくないのですが、私の推測になってしまいますが、仕事で長距離(高速道路)を使用していたか、ゴルフ(Golf)が趣味で長距離(高速道路)を使用されていたかと思います。
こういう状態(室内が綺麗)の車は、得てしてエンジンミッションのコンディションが良いという特徴もあります。
走行距離の多少に関わらず、乗り降りが多く、丁寧に扱っていない擦り切れのあるシートの場合、悪徳店は「擦り切れが写らないように撮影」したり「日光の反射を利用して分かり難く撮影」したり「シート真横から撮影」したりするので、こういうのも室内状態ヒントの一つです
あと弊社で扱う車両で必須なのが「禁煙車」
もちろん、このCクラスもタバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭などとは一切無縁で、気持ちよくドライブをお楽しみ頂けます
悪徳店は、室内の綺麗な写真だけ掲載して「臭い」に関しては一切触れません。
そんな販売店ですから、メールで室内の臭いを問い合わせしても「タバコ臭いです」とか「ペット臭します」とか「カビ臭・嘔吐臭」しますなんて絶対に言いませんし、実際に見に行って室内が臭くても、「納車までに除菌消臭クリーニングします」とお決まりの文句で言いくるめられて契約させられるのがオチです。
しかも最悪なのが、除菌消臭クリーニングしないで納車、なんてことも・・・
そもそも、「臭い室内」の車を仕入れる時点で、そのお店ってどうなのかというのに気付くべきです
契約を強く勧められても後悔するだけですから、「即決で買わない」「即日契約しない」という強い意志が必要です
最後に「保管状態が良かった車」の見つけ方を
白色・変色・腐食しているメッキモールの車が「綺麗な車」「程度の良い車
」だと思いますか
人それぞれ感じ方はあるのは承知していますが、私はこんな腐ったメッキモールの車が綺麗とか程度が良いとは全く感じないのに、店舗に見に行って、こんな状態の車と分かっていながらご自分からわざわざ大切なお金を使って契約する人がいる というのが私には信じられませんし、その方の「感覚」「価値観」を疑問に思ってしまいます。
こういう粗悪車なのに平気で「程度の良い車」「綺麗な車」という販売店がありますが、そういう感覚の販売店ですから、車両全体のコンディションもそうですし、肝心要の納車整備の実施内容も容易に想像できると思います。
それでも、そんな販売店で購入する人が多いのには驚きです。
私は「程度の良い車」「綺麗な車」だと一切思わないので、こういう状態のポンコツ粗悪車は販売しません。
弊社ご紹介のベンツCワゴンのメッキモールは・・・
先ほどの写真と比べれば状態なんて書かなくても分かると思います。
綺麗なメッキモールのほうが良いと思うのは私だけでしょうか・・・
ルーフレールのある車の場合・・・
先ほどのドアメッキモールのように、こんなに白色・変色・腐食した状態の車が「程度の良い車」
こういう状態の車でも「程度が良い」「綺麗な車」と思う方とは、「価値観」が弊社とは全く異なるので問合せも来店もしないで下さい。
腐ったモールが「程度良い」「綺麗な車」と言っている販売店で、どうぞ購入して下さい。
念のため掲載しておきます弊社ご紹介Cワゴンのルーフレールは・・・
先ほどの腐ったルーフレールとご紹介Cワゴンのルーフレール・・・
どちらが「欲しい」「買いたい」「乗りたい」と思えるのかは、人それぞれなのでお任せします
「信用信頼」とか「厳選」とか「極上」とか使う販売店が多いと思いませんか
それが本当(本物)だったら、弊社のように90年間も続けられると思うのですが、建前の言葉ばかり並べて、上辺だけの信用信頼で、実際は自社の利益だけを追いかけているから、弊社のよう長年続かないと思っています。
本当に程度の良い車そして購入後も安心してメンテナンスを任せられる販売店をお探しの方とのご縁をお待ちしております