こんばんは♪アライズの高橋です。
中古車選びと販売店選びは、購入後の安心安全快適カーライフを過ごせるか・・・過ごせないのかを確定させる重要事項です
それなのに・・・
車両価格が安い(こういう販売店ほど無意味高額な諸費用が別途)
販売店が大型店(展示台数が多いほど玉石混合)
車が綺麗(見た目も重要ですが人間と同じく中身(機関系)も重要)
営業マンの愛想が良い(車両状態や装備やウィークポイントに関して熟知していない「売る事だけが専門」の営業マン)
こんな要素で愛車選びをしていませんか
購入後は家族の一員として所有する「大切な愛車」なのに・・・
多少予算オーバーしても良い個体(高品質車)を購入する事で、購入後の後悔・故障でイライラ・想定外の出費など極力抑える事ができるのですが「気付いていない方」が多いなぁって感じています。
特に、営業マン(販売担当者)は売ったら次・・・売ったら次・・・
という流れですから、
お客様の車が納車までに実施される納車整備に関しても、
「どのような整備を施されたか」
「どのような不具合箇所があって修理を実施したか」
「どのような部品交換・消耗部品交換を実施したのか」
という内容なんて、ほぼほぼ把握していないにも関わらず、
「整備バッチリやりました」と言って納車しているのも・・・
気付いて頂きたいですね・・・
現在所有されている車を購入した時の様子を思い出して心当たりありませんか?
そういう販売店で購入された場合は、納車時に「どんな整備したんですか?」「どの部品交換をしてくれたんですか?」と聞いても無駄です。
整備内容なんて分かっていないですから・・・。
整備関係も詳しくて根っからの車好き営業マン(販売担当者)が担当になったら話は別ですが・・・。
そういう担当に出会えるかは「運次第」。
前置きが長くなってしまいましたので本題の新入庫車ご案内
F36系
2015年
BMW420iグランクーペMスポーツ
アルピンホワイト
走行31,500km
またまた車好き変態でもある私が本物の吟味・厳選して仕入れをしたF36系BMWです
私が大好きな3シリーズのGT(グランツーリスモ)と同じく、個体数が非常に少ない4シリーズのグランクーペ
セダンだと荷物が・・・
セダン・ワゴンは好みのスタイルじゃない・・・
他の人とあまり被らないお洒落な車がいい・・・
トランクは3シリーズGTと同じく、電動トランクが装備
ビックリするくらい大容量のトランクルームなので、ベビーカー・ゴルフバックなんかは余裕で載せる事もできます
この4グランクーペが売約済みとなってしまっても、程度の良い個体を探して仕入れをしたいと思っていますが、この4グランクーペと「同じ装備内容は、まず無理かなぁ」と感じるくらい装備充実でお買い得感も満載なモデルです
装備関係は後程ご案内という事で、まずはボディ状態
屋内駐車場(屋内保管)で大切にされていた事がよ~く分かるボディ状態です
傷小凹みに関しても2カ所だけで、しかも実際に見た時でも気にならないようなレベル
弊社は場所も「どの辺かな?」と気になる方にも安心して頂けるように写真掲載しているので、一番最後の「Goo在庫車ページ」か「弊社在庫車ページ」からご確認頂けます
アルミホイールに擦り傷・小キズがありますが、気になるようでしたら別途修理もできますし、傷付いた純正アルミはスタッドレス用にして、お好みのアルミホイールへ取り替えるというのも愛車愛着度が増して良いと思います
後で写真掲載しますが、保管状態の良し悪しが分かるバロメーターと言えるモール状態も変色一切ありません
機関系に関しても・・・
弊社は見た目が綺麗な車=程度が良いなんて絶対に口にしませんし、お客様にもお勧めすような事もしていません。
過去の整備がどこで実施されていたか
機関系状態の良し悪しを知るバロメーターです
正規ディーラー又は輸入車専門整備工場で整備を実施してきた車
と
安さと早さを重視してガススタ・カー用品店・1日車検センターでなんちゃって整備をしてきた車
どちらが大切にされてきて整備もきちんとされていたと思いますか?
100%完全無欠の整備内容ではなくても前者のディーラー又は輸入車専門整備工場で実施されていた車のほうが、より状態が良く、購入後のリスクもかなり軽減されるのをご理解頂ける方だけ前者をお選び下さい
もちろん弊社ご紹介のBMW420iグランクーペは全てBMWディーラーで点検整備を実施されてきた素性の良い個体です
室内に関しても、いつも書かせて頂いている通り、禁煙車なのでタバコを吸わない方・子供がいる方にも安心快適にお乗り頂ける室内です
見た目だけ・価格だけで選んでいる方へのご留意点
室内の「臭い」は写真からでは100%分かりません
タバコ臭・ペット臭・カビ臭・嘔吐臭など室内にいる事が嫌になる室内臭がする車でも、売る事が最最最優先の販売店は、「程度が良い」「綺麗な室内」と言う可能性が非常に高いので、事前に室内の臭いを確認したほうが無駄足にならないと思います。
それでも、実際に車を見に行って「臭い室内」だったら、値引きされようが何か有料オプション(コーティングなど)を無料にしてもらおうが、購入自体をやめたほうが後々後悔しないと思います。
「納車までに室内クリーニングと消臭と除菌をやりますから安心して下さい」と言われても契約しないほうがいいですが、それは人それぞれなのでお任せします・・・。
私だったら他の販売店で愛車選びを再開しますけど・・・。
この4クーペの充実装備に関して主な装備だけ写真掲載
上記装備は全て別途メーカーオプション装備です。
特に1枚目の車線変更警告システムと下2枚のカメラまで装備している車は非常に少ないです。
写真掲載していませんが、「ヘッドアップディスプレイ」と「シートヒーター」と「ドライブレコーダー」と「前後パークセンサー」も装備しております。
ヘッドアップディスプレイは非常に便利なオプションですが、これも装備している4クーペは殆ど無いと思います。
最後に、保管状態の良し悪しが分かるバロメーター
分かり難いかもしれませんが、白色・変色・腐食が一切ないモールです
販売店の規模・展示台数は全く関係なく、本当に良い物を在庫している販売店は、広告でも自社在庫車の程度の良さをアピールするため、堂々とモール掲載しているので販売店の良し悪しも見極めるポイントです
ちなみに・・・
悪徳店というか・・・とにかく来店させて上手な営業トークで売れればいい、と考えがちな販売店だと・・・
参考写真となりますが、こういう保管状態が悪く、且つきちんとメンテナンスを実施されてこなかった車なのに、モール掲載はせず「程度が良い」「極上車」「見たら気に入ります」とお決まりの言葉で来店を促されると思います
大切な愛車選びのヒントとして、Goo・カーセンサーなどじっくり見て比較検討してみてください