こんばんは♪
アライズの高橋です。
本日も新入庫車ご案内をさせて頂きます。
新入庫車でBMWがあと3台ほどありテスト走行は3台とも完了しているのですが、撮影する時間が無く・・・
準備が出来たら広告掲載とブログご紹介をさせて頂きます
残り3台は、2000ccのBMW X1 4WDと直6エンジンのBMW X1 4WDとディーゼルエンジンのBMW5シリーズです
「これぞ逸品」といえる高品質車なので、他店検討中の方は、購入(契約)を急がずに、もうちょっとお待ちいただければ「幸せ」をゲットできるかも
さぁ、それでは本日メインの新入庫車♪
ゴルフⅥ
2011年
VWゴルフGTI
キャンディホワイト
走行57,900km
1オーナー
フルセグ地デジ
私個人的にも好きな「GTI」シリーズです
昔から在庫車サイトをご覧になっている方は、お気づきだと思いますが、VWゴルフのハッチバックシリーズの99%が「GTI」なんです
「普通のVWゴルフ」もいい車だと思います。
弊社でも、過去のメンテをしっかりと実施してきて内外装も良い、アライズクオリティに合格する状態だったら仕入れしてもいいかなぁとは思っていますが・・・
GTIを運転しちゃうと・・・
どうしてもGTIのほうが・・・となってしまうんです
実際、他店で「普通」のVWゴルフコンフォートラインやVWゴルフハイラインを検討している方が、弊社GTIもちょっと気になり、ご来店になって、いざ試乗して帰ってくると・・・
「こっちのほうが全然いいね」となる場合が多いかな
と現場にいて感じています。
食べ物と一緒で「食べず嫌い」ではなく、実際に食べて「美味しいか不味いか」をご自身で判断・体験する事が重要なのと同じく、
車も「自分だけの想像」「他人から聞いた乗り心地や走行性能」「営業マンの程度が良い」は参考程度にして、ご自身で実際に「見て・触って・乗って・運転」して、ご自身がどう感じたかというのが非常に重要です。
GTIの良いところは沢山ありすぎるので、上記に書いたように「実際に運転してみてください」としか言えません
但し、どこの販売店のGTIでもいい、という事ではありません
本当の「良質車」「高品質車」そして購入後のアフターサービス(整備・修理など)を手に入れるヒントを少しだけ書きます。
チャンポン(国産車専門店なのに輸入車が少し展示とか輸入車専門店でもイタフラ車・ドイツ車・北欧車さらには国産車まで、なんでもなんでもかんでも売れればいいという信念ポリシーが全くないラインナップ)の販売店と、年式を問わずGTIを年間数台程度しか販売していないGTIのウィークポイントがよく分かっていないドイツ車専門店、とかは考え直した方が先々ご自分の為になると思います。
まだまだ、ポイントはあるのですが・・・・それはいつかまた書きます。
前置きが長くなってしまいました
ご紹介GTIのボディコンディションですが、弊社では隠すようなセコイことはしないで広告写真でも堂々と掲載していますが、ボンネット先端部分の数ヶ所に不可抗力の飛び石小キズをタッチペン補修した跡とリヤバンパーにこちらもタッチペン補修済みですが小さな小キズ程度しか見当たらず、実際に小キズ箇所を見て頂いても「これ」という気になるようなレベルではないと思います
前オーナーが「大事に大切に」していた事が分かるボディコンディションです
アルミホイールはちょっと小キズがあります
室内に関しても、
臭いは重要という事はお忘れにならないように
タバコ臭やペット臭、そして車酔いで吐いてしまって綺麗に除菌消臭されずに嘔吐臭が漂う室内、という酷い臭いの車なのに言わず伝えず書かずに隠して、堂々と「綺麗な室内」という販売店もありますが、ご紹介GTIは禁煙車は当たり前で薄らと新車時の香りも残っている気持ちよくお乗り頂ける室内
GTIのようなスポーツシートは運転席(特に右側部分)が擦り切れが酷かったり穴が空いてしまっているシートもありますが(そんなシートの場合、上手に写らないように撮影して掲載している事があるので要注意)ご紹介GTIのシートは丁寧に乗り降りをされていた事が分かるシートコンディションです
いつも通り、これだけでは「程度がいい」=「アライズコンディションに合格」とはなりません
肝心要の機関系(エンジンミッション状態)が最重要
もうここで書いている事やGoo・在庫車ページに掲載している事が証明になるのですが、GTIならではの性能を存分に楽しめる・感じて頂ける機関系です
と言えるのも・・・
前オーナー様が過去の整備を新車購入したVWディーラーで実施してきてくれました
ガソリンスタンドやカー用品店や車検代行センターなど値段の安さ早さを選択してなんちゃって整備をされてきた車と、
正規ディーラーや輸入車整備専門店でしっかりと整備をしてきた車、
どちらが安心安全快適を考え、大切に愛情を注がれてきた車なのか?そして、どちらが程度の良い車と言えるのか?というのが分かると思います。
とにかく購入金額が安く、見栄を張りたくて見た目が綺麗な車を探している方は、弊社より他店さんのほうが良いと思います。
生産終了モデルなので、もう手に入らないGTIですから購入後も定期点検整備&オイル交換も実施して大切にして頂ける方をお待ちしております
写真以外にも「文章」で車両状態など事前公開している在庫車ページ