こんばんは♪
1930年(昭和5年)創業(あと12年で創業100年)の老舗自動車販売会社を母体に、輸入車販売・修理・整備・車検などしておりますアライズです。
言葉や文章で「信用信頼」というのは簡単ですが、
今年創業88年という半世紀以上に渡る社歴が、お客様からの「信用信頼(ご支持)の証」と自負しております。
数十年~100年という長年営業し続けている自動車販売店は極限られております。
車両購入や整備修理などお店選びは慎重に
一般的にはゴールデンウィーク真っ最中ですが、弊社は5月3日より営業しております。5月6日(日曜日)は、定休日でお休みです。
昨日・今日と、顧客様からの車検・定期点検入庫ご予約、他店購入されたお客様からの車検・修理入庫ご相談メール、在庫車お問い合わせなどなどGW休み前と変わらない日常が始まりました・・・
ご迷惑を掛けないように段取りして、順次ご案内をさせて頂いております。
それでは、本題へ
前回の「手抜き・簡易整備の実態」は、想像以上に好評でした
特に、弊社の販売車両品質や整備対応能力をご存じの顧客様(アライズファン)には
という事で第2弾
(とりあえず今回で手抜き・簡易整備の実態は最後です)
これから書かせて頂く内容ですが、オーナー様は「購入価格の安さ」に惹かれて購入した車となります。
価格の安さ・見た目が綺麗という表面的な部分だけ重視・優先する方は、以下の「実録」を参考にお読みください。
今回も前回と同じくオーナー様から「販売店の名前を出してもOK」「販売店名も公開してほしい
」と怒りMAXでしたが、そういうわけにはいかない(今も営業している販売店)ので一部モザイク処理をさせて頂いております。
約2年前に某中古車販売店より購入されたVWですが、まずは記録簿全体をご覧ください。
購入時は、車検2年付きで購入されたので2年定期点検整備記録簿(黄色の線)が発行されます。
ここまでは、正常。
ここから先が大問題の部分
上記写真の赤枠内をよ~く見ると分かりますが、全てレ点(チェック)のみ・・・
点検を行い、不具合が無ければレ点(チェック)というのは通常の事なので問題ありませんが、点検を行った車両は「法令2年点検(車検整備)」そして走行距離56,000kmという車を点検のみという事が大問題です
納車整備で唯一交換されていたのが・・・
赤枠のエンジンオイルとオイルエレメント
走行距離5万㌔以上の納車前整備をエンジンオイルとオイルエレメントだけ交換して、その他はレ点(チェック)のみ、という事は私の経験上100%あり得ません。
もう一度書きますが、車検整備です!
最低限行うブレーキオイルも冷却水も何もしていません!
販売店にしてみれば、お客様から頂いている諸費用は「整備費用」ではなく「点検費用」だから、点検だけしましたという意味合いのようです。
前回の手抜き簡易整備された車と同じ内容ですね・・・
ちなみに、今回は弊社で車両購入されたお客様からのご紹介で入庫頂きました。
顧客様も同モデルのVWを所有しており、年間維持費もあまり掛からず、今までに大きな故障も発生していないため、今回「アライズで診てもらえば」という事でご紹介を頂いております。
ご紹介頂いたお客様のVWを点検したところ、数えきれないくらい不具合箇所が多すぎて、その箇所全てをしっかりと整備したら軽く片手は超えてしまう費用となってしまいました・・・
修理整備費用の60~70%くらいは、購入時に販売店がしっかりと部品交換を行っていれば今回は出費とはならない箇所でした。
オーナー様に購入された販売店の記録簿の整備内容や整備した場所(以下にどんな工場?で整備したか書いています)という事実を隠すわけにはいかないので、心苦しいですが、お伝えをさせて頂きました。
購入してから約2年しか経っていませんが、「こんな車を直してまで乗るは嫌だ」という事で、弊社にて本物の高品質の同モデルVWへお乗換え頂きましたが、ご家族全員が「前のVWと運転した感覚も乗り心地も静かさも全てが違う
」と現在、快適にお乗り頂いております。
最後に、どうしても書きたい事があるので書きます。
多くの中古車販売店がある中で、当時、オーナー様が購入を決めた理由が・・・
他の販売店と比べても価格がかなり安いという他に、
販売店から・・・
「VWは大得意です」
「VWをたくさん販売しているので詳しいし、メンテナンス(整備・修理)も得意です」
と言われたから購入を決めたようなのですが、
この記録簿の整備内容で・・・と思う以上に関係ない私まで怒り心頭になったのが、整備記録簿に捺印してある整備工場?です!
モザイク処理しておりますが、某ガソリンスタンドで納車整備をしています!
VWが得意・・・
VWのメンテナンス(修理や整備)が得意・・・
と言っている販売店が、近所のガソリンスタンドで整備って・・・
この時点で「プロフェッショナル」とは絶対に言えない販売店です
輸入車の整備ができな場所ですから、フォルクスワーゲンだったら念入りに点検すべきポイントやVWのウィークポイントも分かるはずもありません。
技術・経験が無い証が、エンジンオイルとオイルエレメントだけ交換なのでしょうね・・・
それで「納車整備はしました」って、利益至上主義としか考えられないですし、何より信用信頼して購入してもらったお客様の気持ちを一切考えない販売店の神経が腐ってます・・・
こういう販売店がいまだにGooやカーセンサーで掲載して、営業を続けられているのも信じられません・・・