アルパ演奏はAI(人口知能)には難しい?

 

朝日新聞出版さんから

親子で読めるニュースマガジンとして

発行されている

「月刊 ジュニアエラ3月号」の

 

「AI時代のハローワーク

未来のお仕事案内」のページに

 

アルパ奏者として

取り上げていただきました✨

 

人工知能が発達していっても

なくならない仕事はなんだろう?

 

音楽家ってAIには難しい!?

と私なりに思うポイントなどを

お話ししています。

 

もちろん、

楽器の紹介も沢山させていただきました♪

 

よろしければ書店で

手にとってみてください😊

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
アルパ とは
南米のハープ。
私たちが演奏しているのは、
パラグアイ🇵🇾のハープです。
爪で弾いて弾くのでおしゃれなネイルでも弾くことができます。
キラキラと輝くような音色が特徴の楽器です。
楽譜を使わないので、音楽初心者さんでも気軽に始めることができます
 

フォローしてね!

 

 


ブルー音符アルパを習ってみませんか? 
楽器初心者、小さいお子様連れも大歓迎のハープ教室
無料体験実施中
アルパスタジオソンリーサ 

ブルー音符演奏のご依頼はこちら
音楽事務所Omptybouquet(オンプティブーケ)


 

 


 

最近、レッスンでどんどん変わっていく生徒さんがいて、

毎回のレッスンで変化を見せていただけるのが

とても楽しみです音譜

 

レッスンで「綺麗な音を出しましょう」

 

って言っていたけど、

 

 

「綺麗な音」ってどんな音?

 

漠然としていてイメージしにくいですねアセアセ

 

考えた結果、

「まるくて、よく響く音」

 

と生徒さんに伝えるようにしました。

 

まるくて、よく響く音を出すためには、

 

楽器の構え方、腕の置き方、手の形、弾き方、弾くときのイメージなどなど

 

いろいろなことが大切になってくるのですが、

レッスンの中で一緒に一つずつ、考えて実践して

 

ようやく形になってきましたキラキラ

 

ご本人も弾きやすくなって

音も変わったことを喜んでいただけました。

 

綺麗な音が出たら、

ますます練習も楽しくなって、どんどん上達しちゃいますね流れ星


楽しく上達できるお手伝いができて

私も嬉しいですおねがい
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
アルパ とは
南米のハープ。
私たちが演奏しているのは、
パラグアイ🇵🇾のハープです。
爪で弾いて弾くのでおしゃれなネイルでも弾くことができます。
キラキラと輝くような音色が特徴の楽器です。
楽譜を使わないので、音楽初心者さんでも気軽に始めることができます

 

フォローしてね!

 

 


ブルー音符アルパを習ってみませんか? 
楽器初心者、小さいお子様連れも大歓迎のハープ教室
無料体験実施中
アルパスタジオソンリーサ 

ブルー音符演奏のご依頼はこちら
音楽事務所Omptybouquet(オンプティブーケ)