本当にベイスターズは生まれ変われるか? | 成瀬ありさのベイスターズらくがき帳

成瀬ありさのベイスターズらくがき帳

お金はないが、愛はある!
24時間激しくベイスターズ・ラヴな管理人による、
イラスト満載の熱い日記です!

ハードなシフトが続いてるせいか、

お疲れ気味の私成瀬です(苦笑)。

明日無事に勤務が終われば、6連勤終了です。


昨日は、「ベイスターズ第2幕」について、

簡単にお伝えしましたけども。


ユニホームがマイナーチェンジ。

私、濃紺の方が好きでした。



ハマスタに、新設シート誕生。

といっても、貧乏人には、ご縁がないでしょうから。

料金を知って、「やっぱり高い」と感じましたね。


お金持ちのファンにしか、

やさしくない球団だと、

つくづく思います。


親会社が変わり、3年が経ちました。

そこで節目として、「第2幕」なんでしょうけど。


ユニホームを変えたって、

新設シートが誕生したって、ダメ。


本当にファンを増やしたいのであれば、

ハマスタに足を運んでもらうのであれば、

「チームが強くなること」なのではないでしょうか?




クライマックスシリーズ未経験は、

12球団の中で、

ベイスターズだけです。


観客動員数が増えてるからって、

喜んでる場合ではないですよ、DeNAさん。


私のように、昔からの厳しいファンもいますから。

今年もビシバシ、辛口記事を書きますよ。

書けば、アクセス数も上がるという(笑)。


強くならないと、優勝しないと、

ファンは満足しません!



中畑監督のうちは、どうでしょう。



それにしても、何なんだ(笑)。

検索ワード「川崎義文」が続く日々。

いつ描いたんだか、似顔絵です。


CA3G0739.jpg