いつもお越しいただきありがとうございます。


明き清きまことの心で神さまにお仕えする 

桜ミコトですニコニコ桜

 

 

 

 

 一之宮貫前神社

住所:群馬県富岡市一ノ宮1535

 

 

 

続きです。

 

 

 

 

ご社殿の造りの美しさや

ご神氣漂う空間に癒されて・・・目がハート

 

 

帰りたくなくて

しばらく境内を散策しました。

 

 

ご本殿西側の奥にひっそりと

鎮座するお社。

 

抜鉾若御子神社(摂社)

 

◎ご祭神

主祭神経津主神(抜鉾大神)の御子神

 

 

 

ご本殿の裏側に回りました。

 

 

左がご本殿、

右が先ほどの抜鉾若御子神社

 

 

氣持ちが良くてずっといられますニコニコ

 

 

 

月読神社(摂社)

 

◎ご祭神

月夜見命ほか17柱

 

 

楼門に向かって左手に鎮座しています。

 

 

 

そして、月読神社前にいらっしゃる狛犬さん達

脚がぷくぷくしていて可愛らしいですが

 

爪がしっかりしていて強そうですね。

 

 

 

 

 

総門に向かって左手(西側)に位置する西門

 

 

西門をくぐると

仮殿敷地の境内社エリアになります。

 

 

境内社エリアの立派なスダジイ

 

 

とみおか名木十選に選ばれています。

 

 

向かって左のお社が二十二末社

 

右のお社が日枝神社、内宮、外宮

 

 

 

伊勢外宮(末社)

 

◎ご祭神

豊受大神

 

伊勢内宮(末社)

 

◎ご祭神

天照大神

 

関東の神社の境内社に

伊勢外宮・内宮とある神社さんは

とても珍しいと思います。

 

 

 

 

質素なお社ですが

存在感が凄かったです(*゚д゚*)

 

 

日枝神社(末社)

 

◎ご祭神

大山祇神ほか17柱

 

こちらも圧巻の存在感でした。

 

 

三猿🐵🐵🐵の彫刻がありました^^

 

 

 

 

二十二末社

 

 

・竈神社・菅原神社

・沓脱(くつぬぎ)神社・速玉神社

・粟島神社・春日神社・奇八玉神社・諏訪神社

・八幡宮・事解男神社・咲前神社

・浅間神社・高?(たかお)神社

・少彦名神社・長田神社

・伊邪那岐神社・八坂神社

・白山比咩神社・熊野神社

・水分神社・熱田神社・扣(こう)神社

 

 

 

 

清々しい氣で満ちていて

と~っても氣持ちがいいです

 

 

一之宮貫前神社にお参りされる方は

 

是非こちらのエリアにも足を運んでいただきたい

 

超~おすすめのスポットです。

 


ゆっくり過ごして

パワーをたくさんいただきました

 

 

 

お参りさせていただきありがとうございます

 

 

善きお参りでした(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた~バイバイニコニコ

 

 

本日もお読みいただきありがとうございます桜

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

 

 

ただいまLINEに登録していただいた方に

『大祓詞』 原文・フリガナ・解説のPDFをプレゼントプレゼント

ご登録後メッセージかスタンプを押してくださいね音符

 

 

@419tdcog からも検索できます♪

素敵なご縁がつながりますように^^

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

ご提供中のメニュー

 

NEW

ご感想はこちら

 

アチューメント後は、自己ヒーリング・他者ヒーリングが出来ます。

皆さまからのご感想はこちら

 

皆さまからのご感想はこちら

 

 

 

 

最後の最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます桜