気持ちをあわせる | 彩光<さい>

彩光<さい>

日々の感じたことを、様々な角度からお伝えします。

こんにちはラブラブ

何かを一緒にやろうとする時

そのメンバーの気持ちが一つになることは大切。

誰かが走り過ぎても、他の人がついていけなかったり、

一人の否定的イメージが他に影響を与えたり、

ひとつの目標や、イメージに向かって気持ちを合わせて進んでいく。


それに機があわさった時、本当に大きな成果が現われる。

そう思います。


ある開発プロジェクトをたずさわっていた時、

その時のメンバーにとって、やろうとしていたことは、

これまでの経験をはるかに超えていかなければいけないものでした。

メンバー同士もあまりよくお互いを知らず、

色々なことが未知数で、軌道にのるまでには半年もかかり、

やってもやっても終わらない、

毎月、毎月が越えなければいけないヤマばかり。

納期は大幅に遅れ、メンバー全員が疲弊し始めたころ。


「私を含めてみんなが未熟なんだよね」

ある先輩の言葉にハッとしましたあせる

その先輩の仕事ぶりは、素晴らしいな思っていたのに、

意識の違いに自分を見直し始めました。



自分の限界を超えている仕事量だと思っていた自分の仕事量。

それでも何とか自分の範囲は、スケジュール通りにこなしていた私。

それで十分と思っていました。。。


「プロジェクトととしての成功」 意識し始めました。


紆余曲折ありながら、成功に終わったこのプロジェクト。

その先輩の言葉は、その後のメンバーとしても、リーダーとしても、

どの立場で仕事をするにしても、状況を良くする責任を自分が担っていることを

教えてくれました。


それから数年後、意識の世界を学びはじめ、私たち一人一人が、

この世界を良くする一人なのだと。

たくさんの方に、その意識が広がって、この世界をよくしていくように行動したら、

もっともっと、たくさんの幸せをつくり出せますね音譜
























ともにある仲間の存在に感謝ですね。ラブラブ