マチュピチュ チケットは現地購入できたよ! | 続 アリム 旅に出る

続 アリム 旅に出る

世界一周を終えた男 アリム さいたまで新たな旅に出る

マチュピチュの行き方と帰り方 (僕の場合)


◇行き方

① ツアー会社集合場所 

  (乗り合いバス)


② 水力発電所 

  (トレッキング)


③ マチュピチュ村

  (一泊)


⑧ マチュピチュ村

  (シャトルバス)

  

⑨ マチュピチュ


       

◇所要時間 (合計 11時間)

 クスコ→水力発電所  7時間半 休憩2回

 水力発電所→村    2時間30~3時間半

 村→マチュピチュ    20分


◇所要金額 (合計 2440円)

 クスコ→水力発電所 40ソル

 水力発電所→村   無料(徒歩の為)

 村→マチュピチュ   10ドル


 *マチュピチュ入場料 126ソル (4500円)

 *チケットは文化庁で取るか、ツアー会社で取る。

 *文化庁に行くより、ツアー会社で取ってもらった方が良い。

 *村に到着してからでも簡単に買えます。(8時半に閉まる)

 *ワイナピチュに登るなら最低3日前くらいに予約する方が良い

 *予約にはパスポートナンバーが必要

 *国際学生所があると 63ソル(2210円)チケットオフィス 8時半

  


◇帰り方

 ①マチュピチュ

  (徒歩orBus)

 ②マチュピチュ村

 (電車)

 ③オリャンタイタンボ駅

   (コレクティーボ=乗り合いバス)

 ④クスコ 


◇所要時間 (合計 5時間くらい)

 マチュピチュ→村       1時間半 


 村→オリャンタイタンボ駅  1時間半


 駅→クスコ           2時間


◇所要金額 (6800円)

 マチュピチュ→マチュピチュ村 徒歩の為無料

 (バス19$  ソル可)

 

 マチュピチュ村→オリャンタイタンボ駅 

 (47$~  時間帯やクラスによって値段が違う)

 (僕たちは63$)

 

 駅→クスコ 

 (8ソル アルマス広場近くまで行きます)



*電車のチケットはペルーレイルとインカレイルがあります。

*インカレイル…安い 本数少ない

*ペルーレイル…インカレイルよりちょっと高い 本数多い 

*アルマス広場に両方ともあります。

*帰りは電車の方がお勧め。



写真は後日UPします!

チケットはネットで買おうとしましたが、

カード情報を読み込んでくれなかったので

出来るだけ、旅行会社で申し込むか、文化庁へ行く方が良いです。

特にワイナピチュへ行かれる方は最低でも3日前にとっておいた方が

良いそうです。

僕たちはクスコでチケットを購入できなかったので、現地で買える

だろうと踏んで行きました。で、思っていた以上に簡単に購入できました。

事前にゲットできなかった方は、マチュピチュ村へ行ってからでも

購入できます。安心して下さい!