夫婦ウォーキングで語らう老後の目標 | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

 
夫が昨日から三連休だと知ったのは
前日の夜。もっと早く教えて!

娘は今日から中間テストのため
昨日は久々に家族が揃った休日でしたが
残念ながら家族では遊ぶことはできず
夫婦二人でいつもの森林公園まで
お散歩ウォーキングにでかけました。




昨日はカタツムリday。かたつむり


雨上がりだったせいか色んなカタツムリに
あちこちで出会いました。

一番小さな子はシラスみたいでした。爆笑



親子なのかな?のカタツムリにも
出会いました。



いろんなカタツムリたちに出会って
気づいたことがあります。


小さな子は透き通っていてみずみずしくて
大きな子は肌(?)も殻もぶ厚くて硬い。

そこからの夫婦の会話。

「若いと肌に透明感があり、年を取るとそれがなくなる」

「それはきっとマインドともリンクしてるよね」

「面の皮が厚い、みたいな」

「顔の筋肉がもりもりしてくる頑固じじい」

「背骨の硬さともリンクしてるかもしれない」

「合気道の達人のおじいちゃんは皮膚が薄そうだし柔らかそう」

「目指そう、透明感のあるじいさん!」

「目指せ、背骨の柔らかいばあさん!」


というわけで
我々夫婦の老後のビジョンは
透明感と柔らかさのある
じいさんばあさん気づき知らんぷり
に決まりました。

その後のお散歩は
〝透明感〟と〝背骨の柔らかさ〟に必要な
身体、思考、マインドの在り方について
あーだこーだと話が盛り上がる。


方向性が定まれば行動は決まるのだ。ニコニコ


透明感と柔らかさのあるじいさんと
透明感と柔らかさのあるばあさんが
仲良く暮らす老後を目指します。(笑)





futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


サムネイル

オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日をクリエイトして50代からの人生をもっと豊かに美しく♡

そんな思いやヒントになる情報

ピラティスインストラクターの日常を綴っています。


ピラティスライフナビゲーター

西村由美    >>>はじめましての方へ


 

ピラティスに興味が出てきたらぜひ
〝西村由美のピラティスレッスン〟
LINE公式アカウントにご登録ください♡